大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造

メニュー
  • アクセス・キャンパス案内アクセス
  • スクールバススクールバス
  • Language
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • 資料請求資料請求
  • 出願はこちら出願する

環境創造学部からのお知らせ

2013年03月07日

4年間の勉学の成果を発表―卒業研究発表会開催

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

2012年度環境創造学部卒業研究発表会で4年間の勉学の集大成を発表

環境創造学部2012年度卒業研究発表会を開催!!

環境創造学部の恒例行事である2012年度卒業研究発表会が、2013年3月5日、板橋校舎3号館30114教室にて開催された。

10:00       開会あいさつ(高山洋一学部長)
10:05~10:22  橋本善央(川村ゼミ) 「花市場の仕組みと現状」
10:23~10:50  河瀬啓吾(北澤ゼミ) 「書店の現状と将来」
10:50~11:12  太田悠飛(齋藤ゼミ) 「都市部における空き家問題に関する研究」
11:13~11:35  笹嶋伸明(島田ゼミ) 「生活保護のあり方〜貧困の連鎖を断つには〜」
11:36~11:59  高橋拓哉(宮地ゼミ) 「日本の鉄道の現状とこれから」
12:01~12:22  蛭田航(帰山ゼミ) 「衣服のユニバーサルデザイン化は可能か~ユニバーサルファッションの視点から」
12:23~12:50  黒古修平(福島ゼミ) 「現代の日本の自動車産業と地球環境」

13:30~13:53  杉山朗斗(植野ゼミⅠ) 「みらいネット高島平-地域と大学の未来を考える-」
13:55~14:17  後藤由貴(高井ゼミ) 「地域とコミュニティ~高島平団地の事例をもとに~」
14:18~14:38  渡邊野花(植野ゼミⅡ) 「これからの会津若松市のまちづくり」

14:39~15:00  各先生方、および中板橋商店街の齋藤氏からの講評
          白山肇学科主任より閉会の挨拶
15:00~15:04  表彰式


当日は、高島平団地でカフェグリーンの取り組みに参加されている住民の方も出席し、講評いただいた。
会の終了後、高山学部長の代理として白山学科主任より、各発表者に対して表彰状が授与され、あわせて記念品も贈呈された。また発表者と聴衆学生の記念撮影もおこなわれた。

このページのTOPへこのページのTOPへ