Other

新入生向けガイダンス

オンライン授業に関するQandA

オンライン授業とは何ですか?

A.

教員、学生が大学へ来ることなく、インターネットを利用して行う授業です。

本学では非常事態宣言を受けて、大学内への入構禁止措置を行っています。
そのため、manabaDBポータルを利用して課題や教員が講義の内容を公開いたします。


オンライン授業を受けるにはDBポータルst.daito.ac.jpメールmanabaを各自が利用できる準備をする必要があります。

DBポータルとは何ですか?

A.

学生が教員、事務職員からのお知らせを受け取ったりシラバスを確認したり、履修登録をするために使用する仕組みです。

manabaとは何ですか?

A.

manaba(マナバ)は、講義資料の配布レポート提出管理小テスト出席管理など授業を支援する仕組みです。

Gmail(st.daito.ac.jp)とは何ですか?

A.

大学から全学生が使えるようにしているメールです。

メールアドレスは s(学籍番号)@st.daito.ac.jp


教員から連絡が入る場合がありますので、定期的に確認するようにしてください。

Google Driveとは何ですか?

A.

動画などの講義資料を置く場所です。

 

  • ユーザ名は    s(学籍番号)@st.daito.ac.jp
  • パスワードは  Gmailと同じものです。

Google meetとは何ですか?

A.

テレビ講義に使用する仕組みです。

教員によって、利用する場合があります。Gmailへ案内が届きます。

 

  • ユーザ名は    s(学籍番号)@st.daito.ac.jp
  • パスワードは  Gmailと同じものです。

Microsoft365とは何ですか?

A.

Word(ワープロ)やExcel(表計算)などが在学中は新たに購入せずに利用できる仕組みです。
パソコンをお持ちの方はダウンロードして、ご利用になれます
スマートフォンではSafariやChromeなどのインターネット閲覧ソフトから利用することも可能です。

 

詳しくは下記ページを参照してください。

パソコンやインターネット環境について

A.

オンライン授業を受けるためには最低でもインターネット通信ができるスマートフォンが必要です。
しかし、スマートフォンでは画面が小さかったり、Word、Excelの機能を十分に利用できないなど不十分な場合もあります。
パソコンを利用してオンライン授業を受けることを推奨いたします。
また、スマートフォンの画面をテレビに表示する。パソコンをスマートフォンのインターネット回線を使って、インターネットへ接続する(テザリング)など各自工夫をしてオンライン授業を受講するための準備をしてください。