キャンペーン公式SNS

twitter instagram

DAITO思い出CROSSING+ DAITO思い出CROSSING+

みんなの思い出写真で卒業式ムービーを作ろう

2021年3月に卒業する皆さんの大学での思い出写真や動画を大募集!
#写真で集合 #大東文化大学をつけて
TwitterまたはInstagramで投稿してくれた方に
抽選で素敵な賞品をプレゼント!

みんなの思い出写真で卒業式ムービーを作ろう

2021年3月に卒業する皆さんの
大学での思い出写真や動画を大募集!
#写真で集合 #大東文化大学をつけて
TwitterまたはInstagramで投稿してくれた方に
抽選で素敵な賞品をプレゼント!

このキャンペーンへの応募および写真の投稿は終了しました。
卒業式ムービー、そして入学式ムービー&入学歓迎モザイクアートをご期待ください。

コロナ禍で卒業を迎える
そんな”特別な年”に大東文化大学を旅立つ
卒業生だからこそ、4年間の思い出を
きちんと残してほしい。

大東文化大学に入学して出会った学びや、
文化・仲間・先生…
そんなステキな出会いを記録した写真や動画を
TwitterやInstagramに投稿し
2021年3月卒業式の、『思い出』を作りませんか?

投稿していただいた皆さんの
輝いている瞬間を集め
卒業式でオリジナルソングとともに、
スペシャルムービーを放映いたします。
<さらに、2021年4月新入生向けの
お祝いモザイクアートにも!>

投稿する写真や動画は残りの学生生活で作った
思い出の瞬間でもOKです♪

皆さんからのたくさんの投稿をお待ちしております!

応募期間 - 2021年3月10日 まで

賞品

ハッシュタグをつけてSNSに投稿しよう。
抽選で賞品をプレゼント!

ハッシュタグをつけてSNSに投稿しよう。抽選で賞品をプレゼント! ハッシュタグをつけてSNSに投稿しよう。抽選で賞品をプレゼント!

※本キャンペーンは大東文化大学 100周年+10ブランドプロジェクト事務局による提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
大東文化大学 100周年+10ブランドプロジェクト事務局 Mail:daito100@staff.daito.ac.jp までお願いいたします。

※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

※プレゼント対象者は、大東文化大学の学生に限ります。

参加方法

まずは大東文化大学の参加方法
キャンペーン公式SNSアカウントをフォロー!

※当選者には、TwitterまたはInstagramのダイレクトメッセージでご連絡いたします。メッセージのやり取りには、キャンペーン公式アカウントのフォローが必要です。

※アカウントの設定を「公開」にした状態でご参加ください。

スマホのカメラロールを見返して思い出に浸るまたは写真を撮影する

スマホのカメラロールを見返して思い出に浸る
または写真を撮影する
何枚でも投稿はOK!

Twitter - Instagram で投稿する場合

Twitterで投稿する場合#写真で集合 #大東文化大学の2つのタグをつけて投稿

Instagramで投稿する場合#写真で集合 #大東文化大学の2つのタグをつけ、本文に@daitobunka100と書いて投稿

卒業式当日、スペシャルムービーになったみんなの思い出写真を鑑賞!

卒業式当日、スペシャルムービーになったみんなの思い出写真を鑑賞!

卒業生の思い出は新入生向けのスペシャルムービー、モザイクアートにも! 卒業生の思い出は新入生向けのスペシャルムービー、モザイクアートにも!

投稿写真例

  • 演奏会で合奏

    演奏会で合奏

  • 合宿、旅行の思い出

    合宿、旅行の思い出

  • 仲間との歓喜で集合

    仲間との歓喜で集合

  • 部活の思い出集合

    部活の思い出集合

  • 思い出の集合場所

    思い出の集合場所

※投稿された写真は、事務局で確認の上、使用いたします。

投稿の注意事項/投稿規約

大東文化大学(以下、「本学」といいます。)がInstagramおよびTwitterを活用して実施する「写真で集合!DAITO思い出CROSSING+キャンペーン」(以下、「本キャンペーン」といいます。)に投稿される方(以下、「投稿者」といいます。)は、この投稿規約(以下、「本規約」といいます。)をよくお読みいただき、同意の上投稿してください。

本キャンペーンにハッシュタグ「#写真で集合」および「#大東文化大学」を付けてSNS投稿された場合には、本規約に同意したものとみなします。万が一同意いただけない場合は投稿を中止してください。  

■ご注意事項
・大東文化大学で過ごした4年間の思い出写真や動画(以下「投稿データ」といいます。)を、ハッシュタグ「#写真で集合」および「#大東文化大学」を付け、本文に@daitobunka100※と記載し、投稿してください。※@daitobunka100はInstagramのみ
・投稿に際しては、アカウントの設定を「公開」にしてください。非公開の場合は応募となりませんので、ご注意ください。
・一度投稿した情報を参加者が変更・削除しても、投稿情報の収集時期により変更・削除前の情報のまま採用される場合があります。予めご了承ください。
・投稿データは、投稿者本人がオリジナルで撮影したものに限られます。
・キャラクターや企業のロゴなどが見える投稿データは避けてください。
・氏名、住所、電話番号等の個人情報が写り込んでいる投稿データは避けてください。
・投稿者と一緒に投稿データに写っている方がいらっしゃる場合は、必ず投稿前にその方から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・上記の場合の他、投稿データに投稿者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・投稿者は、投稿データについて自らが投稿することについての適法な権利を有していること及び投稿データが第三者の一切の権利を侵害していないことについて本学に対し表明し、保証するものとします。なお、本学が本キャンペーンで制作する卒業スペシャルムービー(卒業式でのLIVE配信を含む)ならびに新入生歓迎モザイクアートおよびスペシャルムービー(入学式でのLIVE配信含む)にて投稿データを使用する場合は、投稿データはInstagramまたはTwitterより引用またはその他の形で使用させていただきます。また、本キャンペーンに関係する本学WEBサイトやSNSに投稿データを使わせていただく可能性がございます。これら本学による投稿データの使用について、投稿者は、本学および第三者に対して期限を定めず無償で許諾し、また、肖像権、著作権、著作者人格権その他一切の権利を行使しないことに予め同意いただいたものとします。また、投稿者以外に投稿データに映り込んでいる方、投稿データに含まれる知的財産権の権利者の同意を投稿者の責任において取得してください。
 
■禁止事項
本キャンペーンへの投稿に際し、以下の行為を禁止します。
・本規約に違反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
・他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・公序良俗に反する行為
・Instagramの利用規約、Twitterの利用規約または法令に違反する行為
・本学が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為
・本学が悪質または不適切であると判断する行為
・その他、前各号に類する行為
 
■抽選・賞品発送に関して
・抽選の対象は本学学生といたします。本学教職員等、学生以外の方からの写真投稿も可能ですが、抽選からは除外いたしますのでご了承ください。
・抽選の権利は投稿された写真の枚数や投稿回数に関わらず、投稿されるSNS(Instagram・Twitter)ごとに1アカウント1回となります。
・当選された方へのみキャンペーン事務局からInstagram、Twitterのダイレクトメッセージ機能で3月末頃までにご連絡させていただきます。落選された方にはダイレクトメッセージは行いませんので、ご了承ください。
・投稿された方の中から抽選で当選された方には、お送りするダイレクトメッセージで、賞品受け取りに関する情報入力フォームURLをお送りいたします。期限までにアクセスしフォームのご送信をお願いします。期限を過ぎてしまった場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
・ダイレクトメッセージを受け取るため、必ずキャンペーン公式アカウント「Twitter:@dbu2020_support(パラブン@大東文化大学100周年)、Instagram:@daitobunka100(大東文化大学創立100周年記念事業)」のフォローをお願いいたします。フォローを外したことによりダイレクトメッセージの送付ができない場合は抽選の対象外となります。
・発表は2021年3月中を予定しておりますが、都合により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・当選の権利はご本人様のもので、第三者に譲渡・換金等はできません。
・抽選結果等に関するお問い合わせには応じかねます。
・賞品の内容は予告なく変更となる場合があります。

■免責事項
・本キャンペーンは、細心の注意を払って運営をしていますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他本キャンペーンに関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。また、応募者間または利用者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合、本学は責任を負いかねます。
・本学は、本キャンペーンの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、いかなる責任も負いません。
・本学は、本キャンペーンの全部または一部について、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
・本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者のご負担となります。

■お問合せ先
本件に関するお問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
100周年+10ブランドプロジェクト事務局
Mail: daito100@staff.daito.ac.jp