「道」ロゴ題字揮毫について

今回選定された研究ブランディング事業のロゴ題字は、今井凌雪元教授が揮毫したものです。
今井元教授については、以下のとおりです。

今井凌雪元教授今井凌雪元教授
本学在任期間

1987年から1991年

経歴
1922年
奈良県にて生まれる
1940年
中谷釜雙に師事
1948年
辻本史邑に師事
1967年
現代書道20人展出品(以降24回出品)
1970年
大阪万国博覧会多目的ホールにて大作を壁書する
1971年
東京教育大学教授(~1976)
1977年
筑波大学教授(~1986)
1987年
大東文化大学教授に就任(~1991)
書道研究所所長を務める(~1989)
2011年
88歳で永眠
主な受賞歴
1952年
奈良県文化賞受賞
1982年
日展文部大臣賞
1987年
日本藝術院賞・恩賜賞受賞
1994年
勲三等瑞宝章受章
主な題字揮毫

「文部科学省」の看板題字、平城宮址、朱雀門の扁額などを手掛けるほか、

1985年
黒澤明監督作品「乱」
1990年
黒澤明監督作品「夢」
1993年
黒澤明監督作品「まあだだよ」
2002年
小泉堯史監督作品「阿弥陀堂だより」