WEB体験授業は「大東文化大学チャンネル」で公開しております。
下記リンクよりぜひご覧ください
https://www.youtube.com/user/daitobunka2023/videos?view=0&sort=p&flow=grid
2月9日 本学の一般選抜について「大学通信ONLINE記事『「大東亜帝国」の“大”にチャレンジすべき3つのワケ』に紹介されました
12月26日 本学の一般選抜について「大学通信ONLINE記事『「大東亜帝国」の「大」に狙いを定めよ⁉ その理由とは…』」に紹介されました
大学通信ONLINEの取材により、本学のここまでの入学試験の状況や一般選抜のポイントが記事掲載されています。こちらから。
大学紹介動画はこちら
学生による各種動画です【桐門の翼奨学金】【キャリア支援】【教職課程】【ダイトーク】
板橋・東松山キャンパスのキャンパスツアー動画を公開しました。
学生の目線でそれぞれのキャンパスの魅力を語っております。
キャンパスの様子も、学生インタビューも見どころ満載です。
板橋・東松山両キャンパスをドローンにて撮影しました。
臨場感のある映像に仕上がっています。
大東文化大学の授業を通して、学問の魅力を伝える動画コンテンツ「Web体験授業」を「授業・ゼミ紹介」ページ内にて公開中です。
WEB体験授業は「大東文化大学チャンネル」で公開しております。
下記リンクよりぜひご覧ください
https://www.youtube.com/user/daitobunka2023/videos?view=0&sort=p&flow=grid
大東文化大学の全20学科のポイントと代表的な授業を紹介した「学科紹介動画」はこちらです。
大学案内「CROSSING2021」デジタルブックを公開開始しました。ページ後半には2021年度入試ガイドも掲載しています。
★大学案内「CROSSING2021」デジタルムックはこちらから
★教育・研究に注力してきた「漢学・書道」にスポットをあて、今までにない切り口で大東文化大学のブランド力を紹介した「大東文化大学 by AERA」(朝日新聞出版)はこちらから
★大学ってフォトジェニック!360度カメラコンテンツ!「DAITO EYES 360」はこちらから
★【動画コンテンツ】大東文化大学 YouTube チャンネルはこちらから
★大学紹介映像はこちら
※MAPボタンをクリックすると、全体をわかりやすく確認できます。
※MAPボタンをクリックすると、全体をわかりやすく確認できます。
Q.大学案内(CROSSING)や過去問題集を請求したい。
A.大学案内デジタルブックの公開を開始しました。各冊子は、ホームページ「資料請求」よりネット上から請求ください。最新の過去問題集は受験生サイトよりダウンロードいただけます。(最新版公開開始しました)
本学各学科のイチ押し授業をわかりやすくコンパクトにまとめた「授業ゼミ紹介」動画コンテンツも参照ください。
Q.入試要項や願書を請求したい。
A.本学は全てWeb出願となっており、紙での資料はありません。入試要項はこちら。入試の概要と日程はこちらから(9月18日更新)。
Q.大学を見学したい、個別相談をしたい。
A.ZOOMを利用したWEB個別相談(いずれも事前予約制)を1月中旬以降受付再開予定です。こちらから最新情報をご確認ください。360度カメラで板橋・東松山両キャンパスを収録したコンテンツもございます。こちらからご覧ください。
Q.オープンキャンパスについて知りたい。
A.WEB形式となります。完全予約制でのライブ配信形式の2020年度の実施は全日程終了しました。過去のお知らせは、こちらをご覧ください。
オンデマンド形式で各種特集ページにてコンテンツをご参照ください。360度カメラで板橋・東松山両キャンパスを収録したコンテンツもございます。こちらからご覧ください。
Q.本学の最新状況をわかりやすく知りたい。
A.「読んで見て」大学を楽しむオウンドメディア Daito Eyes をぜひご覧ください。
受験生サイトもご覧ください←クリック
Read Othersあなたにおすすめ記事