法学部からのお知らせ
2016年6月2016年11月25日(金)、2年生向けに法律相談主催講演会が行われました。
今回は、「貧困・格差拡大社会」と題して、弁護士の猪股正先生にご講演いただきました。
猪股先生は、給付型奨学金という学生に身近なテーマから解きほぐされ、貧困という問題の背景を解説なさった上で、井手英策教授による「分断社会」という分析枠組みを用いて現代の貧困問題についてご説明なさいました。さらに、講演の要所においては反貧困ネットワーク埼玉で活動なさっている高野昭博氏に体験談を直接お話しいただきました。これらを通じて、失業保険や生活保護などの社会保障制度が抱える問題点が浮き彫りになったことと思います。
法律学科における学びは、ときとして抽象論にとどまるおそれがありますが、法律は実際の現場で用いられるものです。実務家の先生方によるこのようなご講演を通じて、法律問題をより身近なものとして感じてもらいたいと願っています。
-
102名が参加しました。
-