書道学科
書道学科からのお知らせ
書道学科3年の秋場実里さんが9日、東京都高島平警察署で一日警察署長を務めた。
秋場さんは、2014年度のミス大東文化大学に選ばれ、昨年の12月6日高島平警察署で行われた交通事故防止キャンペーンにも参加し、高島平地区の住民に交通安全を呼びかけた。
今回は、高島平警察署と高島平交通安全協会の主催により、春の交通安全運動が始まる前の催しとしての「高島平交通安全のつどい」が行われた。当日は一日署長を務めた秋場さんが、高島平地区を吉田武司高島平警察署長や本学書道部、高島高校の生徒や地域住民らともにパレードを行った。
パレード後の式典では、吉田武司署長が「この高島平交通安全のつどいを通して、交通安全が家庭から地区、そして高島平地域へと輪が広がることを祈っております」と挨拶し、坂本健板橋区長は「現在板橋区では交通安全、特に子どもと高齢者の自転車による事故防止に取り組んでいます。この運動を通して安全が守られるよう祈っております」と述べた。
式典の後にはアトラクションとして、本学書道部による交通安全の標語を音楽に合わせながらのパフォーマンス書道、また警視庁音楽隊による演奏が催され、それぞれ来場者からは盛んな拍手が送られた。
-
高島平地域をパレードする一日署長の秋場実里さんと吉田武司高島平警察署署長ら
-
パフォーマンス書道を行った書道部