大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造

メニュー
  • アクセス・キャンパス案内アクセス
  • スクールバススクールバス
  • Language
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • 資料請求資料請求
  • 出願はこちら出願する

環境創造学科

環境創造学科の先輩・先生の声

Daito Voice先輩・先生の声

環境創造学部 環境創造学科

藤崎 玲美さん

いろんな環境を体験。これからの私の創造に生かしたいと思います。

「環境創造学部」の「創造」という言葉にまず興味を持ちました。そして「環境」。創造と環境がどうつながっているのだろう、と学科名を見て不思議な気持ちがしました。

 

実際に入学してみると、一言で環境といっても緑化や住まい、音楽、ライフスタイル、政治、経済、法律など関連分野は幅広く、身の回りにあるすべてのものが関係していることを知りました。それだけに、さまざまな科目といろいろな角度から物事を考えることになります。加えて、地域商店街の活動参加や夏休みを利用した内外研修、インターンシップなど、実践的なカリキュラムが含まれています。

 

私は心身に悩みを抱える人たちが共同生活する長野県の山村での研修に参加しました。自給自足に近い生活を体験し、普段どれだけ物があふれたなかで生活しているかを知り、携帯電話がなくても最低限のものさえあれば人は自力で生活できる、という教訓を学びました。そこで暮らす人たちや参加学生との交流を通じて、コミュニケーション力を磨くこともできたと思います。これも、この学部でなければ学べないこと。将来は、アパレル関係の会社に入って創造的に仕事をし、たくさんの人と触れ合い、人を幸せにすることに、大学での学びを生かしたいと思います。

  • エコキャンパス委員会
  • 教員情報検索
  • WEBシラバス
  • エコキャンパス委員会
  • 教員情報検索
  • WEBシラバス
このページのTOPへこのページのTOPへ