大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造大東文化大学 環境創造学部/多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造

メニュー
  • アクセス・キャンパス案内アクセス
  • スクールバススクールバス
  • Language
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • 資料請求資料請求
  • 出願はこちら出願する

シンポジウム開催のお知らせ

2013年11月07日

11月21日 今、改めて大東文化大学と地域の防災を考えよう !!

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

11月21日(木)、第12回環境創造フォーラム 「今、改めて考える大東文化大学と地域の防災」を開催します


 大東文化大学環境創造学部では、教育・研究・実践を、広く社会に開かれたものにするための自由な議論の場として環境創造フォーラムを毎年開催しています。
 今年はテーマを「今、改めて考える大東文化大学と地域の防災」として、地域・大学・自治体が抱える防災・減災上の課題について学ぶと共に、災害時や日頃の備えにおける大学の地域貢献のあり方や,行政との連携による災害時対応についてご議論いただきます。本学学生が地域の一員として地域住民の皆さんと共に「防災」を考える初の試みです。
 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

防災ワークショップの模様(10月12日)
本フォーラムでは、防災マップづくりに参加した学生の
代表が成果を報告する予定防災ワークショップの模様(10月12日) 本フォーラムでは、防災マップづくりに参加した学生の 代表が成果を報告する予定

1.日時
  平成25年11月21日(木) 13:15~16:30
2.場所
  大東文化大学板橋校舎多目的ホール
  http://www.daito.ac.jp/access/itabashi.html
3.プログラム・登壇者(詳細は別紙参照)
・第1部 他地域に学ぶ(多摩ニュータウンの事例紹介)
  首都大学東京 都市環境学部 教授 吉川徹
・第2部 地域・学校・自治体における防災対策
  【地域】板橋区高島平地域在住 石田ゆかり
  【学校】 板橋区教育委員会 矢崎良明
    大東文化大学管理課 課長 廣澤洋子
  【自治体】 板橋区危機管理室住民防災支援課
  住民防災支援担当係長 重田雅文
・第3部 防災ワークショップの報告
  学生(代表者)
  減災・福祉パートナーズ 代表 蓮本浩介
  人と未来防災センター 研究主幹 近藤伸也
  大東文化大学環境創造学部 講師 飯塚裕介
4.参加費       無料
5.お申し込み先(「環境創造フォーラム参加希望」とご明記ください)
   メール:kankyo-forum@ic.daito.ac.jp ファックス:03-5399-7355

 <本件に関するお問い合わせ>
  大東文化大学 環境創造学部 講師 飯塚裕介 
  TEL:03-5399-7356 FAX:03-5399-7355 E-mail:meshitsuka@ic.daito.ac.jp

  • エコキャンパス委員会
  • 教員情報検索
  • WEBシラバス
  • エコキャンパス委員会
  • 教員情報検索
  • WEBシラバス
このページのTOPへこのページのTOPへ