2023年度秋期大東文化大学オープンカレッジ講座案内
25/40

大東文化会館健康/語学受講料定員定員受講料受講料定員定員24全3回全10回一般 6,000円 本学学生 4,800円  10月2711月10・2410月7・14・21・11月11・18・2512月2・9・16休 11/4全3回全10回一般 6,000円 本学学生 4,800円  一般 20,000円 本学学生 16,000円  15名282512月2・915名10月27日(金)~11月24日(金) 疲れがとれにくい、身体が重い、少し元気がないなど、何となくスッキリしないことがありませんか。講義とセルフチェックを行い、心と身体のほっこりメンテナンスをしていきましょう。ご自身のペースで行うため、初心者の方、運動が得意ではない方も安心してご参加ください。 本講座では、講義と実技の両方を行います。毎回、バスタオルの準備をお願いします。ズボンでご参加ください。※更衣室のご用意はございません。※ 講座当日に健康状態・体調の確認のため、簡単な問診票にご記入いただきます。ご記入いただいた情報は当講座の運営時のみ使用させていただきます。10月7日(土)~12月16日(土)※語学講座のレベルの目安はP.31をご覧ください。アクティブライフをさらにアクティブに10月7日(土)~28日(土)10月7日(土)~12月9日(土) 皆さんの中には、昨今の訪日外国人旅行によって、様々な場所で、多くの外国人と話す機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。誤解なくコミュニケーションを取るには、正しい文法や適切な語彙が必要ですが、それらを意識すると、話すことができなくなります。重要なことは、場面に応じたパターンを使った経験を多く持つことです。 本講座では、テキストを通して、中学・高校で学んだ文法をブラッシュアップしながら、「文法の感覚」や「語彙の感覚」を皆さんと一緒に考え、皆さん自身の言葉として、文章が言えるようになることを目標としています。【テキスト】『さあ行こう London! ーサバイバル・イングリッシュー』(DVD付)Paul Snowden/Emily Snowden著 朝日出版社 2,640円(税込)(秋期はテキストのUnit5から開始予定です)講座初回に教室で販売いたします。※ 講座では、お互いを「ニックネーム」で呼び合います。講座初回までにニック ネームをお考えください。(例:ニック、メアリー等)一般 20,000円 本学学生 16,000円  受講料いりえ入大東文化大学スポーツ・健康科学部准教授健康運動指導士くろさわ黒センター講座講師江 由ゆかこ香子つよし澤毅 健康長寿への取り組みは高齢者になってからではなく、若い時からの積み重ねた良い生活習慣がポイントになります。本講座では、生活習慣病、ロコモティブシンドローム、フレイル、認知症など、健康なエイジングの大敵を未然に防ぐ基礎知識、健康チェック、効果的な運動方法を楽しく実践していきます。 本講座では、講義と実技の両方を行います。実技では、運動のできる服装、室内用運動靴、タオル、飲み物を各自でご準備頂きます。15名2815名※更衣室のご用意はございません。※ 講座当日に健康状態・体調の確認のため、簡単な問診票にご記入いただきます。ご記入いただいた情報は当講座の運営時のみ使用させていただきます。 This is a topic-based speaking course focused on maximizing student talking time. Class members will be given guidance クロスアンディArossndy Con and opportunities to practice; new センター講座講師vocabulary, grammar and structures, pronunciation, rhyme, rhythm and other fluency proficiencies. In doing so, students will gain the confidence to express themselves on a variety of real-world subject matters.江 由10月7・14・28休 10/2110月7・14・21・11月4・11・18・ゆかこ香子いりえ入大東文化大学スポーツ・健康科学部准教授健康運動指導士030032031033金曜日 15:00−16:30土曜日 14:00−15:30心と身体のほっこりメンテ英語(初級)土曜日 10:30−12:00土曜日 10:30−12:00元気に100年 筋運アップ英語(中級)

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る