大東文化大学 春期大東文化大学オープンカレッジ講座案内
31/40

東松山キャンパス教養・歴史く工元大東文化大学 外国語学部 非常勤講師き木牛久市教育委員会文化芸術課課長補佐(学芸員)ワイン文化日本遺産協議会事務局長ご悟く工元大東文化大学 外国語学部 非常勤講師み 実受講料定員受講料受講料受講料定員受講料定員30全3回一般 6,000円 本学学生 4,800円  30名全6回全6回一般 16,200円 本学学生 13,000円  一般 00,000円 本学学生 00,000円  一般 16,200円 本学学生 13,000円  5月186月1・15・297月13・275月13・276月10・247月8・2215名000名15名~全国104のストーリー~7月4日(火)~7月18日(火)7月4日〈牛久市・甲州市〉日本ワイン140年史〜国産ブドウで醸造する和文化の結晶〜 本講座では、令和2年度文化庁日本遺産に認定された「日本ワイン140年史~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~」のストーリーと構成文化財に加え、日本遺産認定に至るまでの経緯や、認定後の「日本遺産」というブランドを活かしたまちづくりについてお話しいたします。 さらに、明治時代以降の日本ワインの歴史やおすすめの日本ワインもご紹介いたします。7月11日〈笠間市・益子町〉かさましこ〜兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”〜笠間と益子が東日本を代表する窯業地になるまで 東日本を代表する窯業地、茨城県笠間市と栃木県益子町は、現在「かさましこ」と称しともに活動を続けています。 焼き物を通してつながり合ったこの地域は、古くから窯業以外にもつながりを持っていたことが分かっています。 地域の歴史を紐解くことで、窯業地「かさましこ」の魅力をお伝えします。7月18日〈宇都宮市〉「大谷石文化が息づくまち宇都宮」が行う日本遺産を活用した地域活性化の取組み 本講座では、平成30年度に認定された日本遺産「地下迷宮の秘密を探る旅~大谷石文化が息づくまち宇都宮~」のストーリーと構成文化財を紹介するとともに、日本遺産認定後の取組みや「大谷石文化」を活かしたまちづくりについてお話しいたします。 おいしい餃子を食べられるまちというだけではありません!きっと今まで出会ったことのない宇都宮を知ることができると思います。5月18日(木)~7月27日(木)5月13日(土)~7月22日(土)さか坂益子町教育委員会生涯学習課文化係主事やな柳宇都宮市教育委員会事務局文化課文化財保護グループ主任主事 ちか周もと本たか 挙くら倉えい 永さき咲がわ川 日本で育まれ、わずか17文字からできている世界最短の詩形、俳句。移りゆく四季折々の想いを、こころの赴くままに一句の中に表現するよろこびを皆様と共に味わい、分かち合いたいと思います。 実作を中心とした句会形式で進めますが、講座前半、2005年開始時よりの名句鑑賞を継続し、各回の「名句鑑賞プリント(春・夏の部)」を配付します。各回の「句会報告書」、「ドイツ語俳句でつづる私の四季」(20)もお届け致します。第1回 講座の進め方、句会(1)、名句鑑賞(1)第2回~第5回 句会・名句鑑賞(2~5)第6回 句会(6)、名句鑑賞(6)、「俳句のよろこび」春期俳句大賞発表【持ち物】筆記用具、俳句歳時記(電子辞書版)など 日本で育まれ、わずか17文字からできている世界最短の詩形、俳句。移りゆく四季折々の想いを、こころの赴くままに一句の中に表現するよろこびを皆様と共に味わい、分かち合いたいと思います。 実作を中心とした句会形式で進めますが、講座前半、2005年開始時よりの名句鑑賞を継続し、各回の「名句鑑賞プリント(春・夏の部)」を配付します。各回の「句会報告書」、「ドイツ語俳句でつづる私の四季」(20)もお届け致します。第1回 講座の進め方、句会(1)、名句鑑賞(1)第2回~第5回 句会・名句鑑賞(2~5)第6回 句会(6)、名句鑑賞(6)、「俳句のよろこび」春期俳句大賞発表【持ち物】筆記用具、俳句歳時記(電子辞書版)などいち一どう藤しん 眞いち一どう藤しん 眞108109110火曜日 13:15−14:45魅力発見!日本遺産俳句のよろこび(木曜日クラス)木曜日 10:00−12:00俳句のよろこび(土曜日クラス)土曜日 10:00−12:00

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る