加入者名・『百人一首』を読む・埼玉の偉人を探求する 金 考受付局日付印口座番号加入者名記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。切り取らないで郵便局にお出しください。金額 料金各票の※印欄は、払込人において記載してください。 額払込人住所氏名※・円円・・・円円円円※※円金料備※払込人住所氏名・通信欄口 座 番 号 (右詰めにご記入ください)千 百 十 万 千 百 十 円右詰めにご記入ください千 百 十 万 千 百 十 円(消費税込み) 受 付 局 日 付 印フリガナ氏名ダイトウ ハ ナコ払込票兼受領証講座コード 0 0 51 0 312,000店番預金種目019当座2 0 2 5 2 0 0 01 2 0 0 0払 込 取 扱 票〒 住所裏面の注意事項をお読み下さい。 (私製承認東第10445号)1 2 0 0 0備考講 座 名 入金額合計0 0 東京 (例)20252000 ダイトウハナコ0 0 1 9 0 96 1 2 8 5 0175-8571板橋区高島平 1-9-1大東 花子口座番号0612850ガク)ダイトウブンカガクエンダイトウブンカダイガクチイキレンケイセンター0 0 1 9 0 9 6 1 2 8 5 0学校法人 会 員 番 号 既 会 員新 規TEL大東文化学園大東文化大学地域連携センター175-8571板橋区高島平 1-9-1銀行名金融機関コードゆうちょ銀行9900学校法人金 額6,0006,000大東文化大学地域連携センター大東文化学園口座名義カナ38店名〇一九店●受講料の支払いは、オープンカレッジからの「受講可否連絡ハガキ」受領後に払い込みください。●郵便局よりお振込みいただく場合は、パンフレット巻末にある「払込取扱票」をご利用ください。 (ホームページより講座のお申し込みをいただいた場合、追ってパンフレットを送付させていただきます。)●受講料入金確認の連絡は原則差し上げませんので、払込みが確認できる書類(受領証・データ等)は受講終了まで、大切に保管してください。大東 花子090-0000-0000記入上の注意●会員番号 : 既会員は「既会員」に丸をつけ、受講可否連絡ハガキのあて名ラベル下部8桁の数字をご記入ください。本学学生は「既会員」に丸をつけ、学籍番号をご記入ください。新規の方は 「新規」に丸をつけ、受講可否連絡ハガキのあて名ラベル下部8桁の数字をご記入ください。●受講講座 : 「講座コード」は講座ごとに記載してある講座コード3ケタの数字をご記入ください。(P5、6参照)「講座名」はパンフレットでご確認のうえ、正確にご記入ください。 ●受 講 料 : 各講座の「金額」をご確認ください。「入金額合計」(受講料の合計)をご記入ください。受講料の過不足がないよう、振込時は「講座コード」「講座名」「金額」を十分に確認してください。振込上の注意●振込人のお名前(フルネーム)の前に申込者の会員番号(本学学生は学籍番号)を入力してください。■郵便局からの振込の場合■銀行(ATM・ネットバンキング)からの振込の場合受講料の支払方法
元のページ ../index.html#39