6月6月7月休7/5 大東文化会館東松山キャンパスオンライン講座開講講座健康/語学語学講座レベルの目安お知らせ新あらい井 恵けいこ子有限会社サンエイ 代表取締役健康運動指導士TトーマスhomasAアサダsada-Gグラントrantセンター講座講師黒くろ澤さわ 毅つよしセンター講座講師5月5月6月7月5月7月定員定員10·17·24317·14·212812·1910·17·24317·14·21285·12定員3210·17·24317·14·21285·12持ち物 水着、スイミングキャップ、タオル、対象 基本的な英語の理解ができている方、もう一度学び直テキスト 『Taking Action Communication with Fluency and Accuracy(ディクトグロスで学ぶコミュニカティブ英文法)』山本成代、Kelly Kimura著 金星堂 1,980円(税込)※講座初回に教室で販売いたします。備考 講座では、お互いを「ニックネーム」で呼び合います。陸上運動では得られにくい効果を引き出しながら日々の生活に取り込む方法などを会得できます。水中運動効果の代表的なものとして「水圧」は代謝アップと血圧コントロール、「浮力」は関節に優しく、「水抵抗」は筋力アップ、「水温」は自律神経や体温調節機能向上に大きく効果が期待できます。顔は水につけないので泳げなくても大丈夫です。筆記用具等必要と思われる物受講料本講座では、テキストを通して、中学・高校で学んだ文法をブラッシュアップしながら、「文法の感覚」や「語彙の感覚」を皆さんと一緒に考え、皆さん自身の言葉として、文章が言えるようになることを目標としています。したい方講座初回までにニックネームをお考えください。(例:ニック、メアリー等)受講料The schedule will alternate WC and small group (SG) unless there’s an exception.対象 日常的な英会話ができる方受講料備考 全編英語で講座は行われます。会話能力のレベルアップを目指す方117118119全10回全10回20,000円 学生受講料 16,000円20,000円 学生受講料 16,000円語学講座のレベルの目安はP.34をご覧ください。20名全10回15名15名10:00-11:30土曜日5月10日(土)~7月19日(土)誰にでも訪れる身体の「加齢現象」を事前に理解し、水の五大特性を最大限に活用して身体機能の維持改善運動につなげます。For discussions and entertainment10:30-12:00土曜日5月10日(土)~7月12日(土)The class will choose the 1. Themes and 2. order, and the structure of the topics for discussion.1. The themes are 8, excluding 1st and 10th. There will be a vote for the most popular themes: for example: gardening, health, environment, nostalgia, sports, politics, the war, and so on. As I recall there are about 10 possible topics.2. The order is according to the choices of the class members.3. The structure is either small groups of 3-4members each, or a Whole Class presentation. So of course, the first and last class are Whole Class presentation.20,000円 学生受講料 16,000円英語(中級)アクアフィットネス心地よく心と体をシェイプアップ英語(初級)10:30-12:00土曜日5月10日(土)~7月12日(土)皆さんの中には、昨今の訪日外国人旅行によって、様々な場所で、多くの外国人と話す機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。誤解なくコミュニケーションを取るには、正しい文法や適切な語彙が必要ですが、それらを意識すると、話すことができなくなります。重要なことは、場面に応じたパターンを使った経験を多く持つことです。
元のページ ../index.html#33