大東文化学園 学園総合情報センター大東文化大学 学園総合情報センター

メニュー

学園総合情報センター メインメニュー

メニューを閉じる

Language

メニューを閉じる
  • アクセス・キャンパス案内アクセス
  • スクールバススクールバス
  • Language
  • Japanese
  • English
  • Chinese

情報実習教室

メールの利用

前のページに戻る

stドメインのGmailを利用開始するための方法を簡単に説明します。
下記リンク先に詳細な設定方法を掲載しています。

設定

以下の表を参考に、ユーザ名、パスワードメールアドレス等を入力します。

stアカウント 学生 教員
ユーザ名 s + 学籍番号 t + 職員番号
s0102345 t012345
stアカウントパスワード 情報教室ログイン時パスワード
メールアドレス例 s01012345@st.daito.ac.jp t012345@st.daito.ac.jp
Gmailパスワード GoogleAppsで設定したパスワード
ブラウザにアクセス

メニューバーの [Firefox Web Browser] をクリックします。

 

 

 

 

Google Appsパスワード設定

Gmailを利用するにはGoogle Appsパスワード設定が必要です。
以下リンク「Gmail パスワード取得 for st.daito.ac.jp」からアクセスしてください。
(学外からもアクセスできます。)

Google Appsパスワード設定

右のように表示されます。

 

「姓」・「名」:
送信者名として表示したい「姓」と「名」を入力します。

 

Google Appsパスワード:8文字以上である必要があります。
このパスワードはGoogleに管理されます。
入力したら、[設定] ボタンをクリックしてください。

 

Google Apps パスワード設定完了

パスワード設定の完了画面が表示されますので「Gmailへ」をクリックして、認証を受けてください。

アカウント(st.daito.ac.jp)ログイン画面

Gmailアカウントログイン画面が表示されます。メールアドレス入力し、「次へ」をクリックします。
その後、パスワードを入力し「ログイン」をクリックします。

 

なお、Gmailのアカウントを複数持っている場合は「アカウントを選択」という画面が表示される場合があります。その場合は[@st.daito.ac.jp]のアカウントを選択してください。

 

認証画面、利用規約等の画面が表示されます。各自で確認し、設定してください。

Gmail画面

右のような画面が表示されます。 stアカウントの Webメールでは、メールアドレスの@以下が全ユーザ共通でst.daito.ac.jp となります。

 


 

Gmailのログイン

ブラウザからアクセス

メニューバーの [Firefox Web Browser] をクリックします。

アドレスバーにURLを入力

以下リンクからアクセスしてください。(学外からもアクセスできます。)

注意

stアカウントの Webメールでは、メールアドレスの@以下が全ユーザ共通でst.daito.ac.jpとなります。
例:s01012345@st.daito.ac.jp
t012345@st.daito.ac.jp
この@st.daito.ac.jp の形式のメールアドレスは、Webメール以外でも利用可能です。

メール転送について

「メールの転送設定」をご参照ください。

 

 

このページのTOPへこのページのTOPへ