ドイツ語基礎 1A(前期)・1B(後期)
ドイツ語基礎 2A(前期)・2B(後期)
週2回の授業を、原則として同一教員が担当します。
聞く・話す・読む・書くの4技能を総合的に学習します。
曜日・教科書のちがいで7セット開講されていますから、教授要項をよく読んでから、興味に応じて、授業を選んでください。
|
担当教員 |
曜日/時限 |
|
1 |
荒又 / 石井 |
水 4 + 木 2 |
|
2 |
岡本 |
火 2 + 木 3 |
|
3 |
櫻井 |
水 2 + 金 4 |
|
4 |
五十嵐 |
月 4 + 水 3 |
|
5 |
中川 |
月 2 + 水 2 |
|
6 |
福永 |
月 3 + 木 3 |
|
7 |
宍戸 |
月 1 + 水 1 |
|
8 |
美留町 |
火 3 + 木 3 |
強化クラス※ |
※:強化クラス(美留町):この他に、指定のドイツ語初級1A/B(櫻井 水 4)を同時に履修する必要があります。
基礎1A/B・2A/B はの履修には仮登録が必要です(3・4年生を除く)。
4月10日(土)10:30〜11:30
東松山校舎 2号館213教室
未修外国語の履修登録に関する相談:
4月13日(火)、14日(水)、15日(木)、16日(金)
昼休み(12:25〜13:15)
ドイツ語フランス語資料室(東松山校舎 第2研究棟 4階)
*他の必修科目とぶつかる等の理由で強化クラスを受講できない場合でも、日本文学科・中国文学科・英米文学科・教育学科の方でもっと勉強したいと思う方は、曜日・時限の合う初級1A/Bや初級2A/Bの授業を基礎と同時に履修することができます。