ニュース お知らせ
大東文化大学学長

大東文化大学の様々な活動に対し、平素より多大なご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。新型コロナウイルス感染症拡大は世界中の人々の暮らしに未曽有の影響をもたらし、かつてない厳しい状況となっております。日本では緊急事態宣言が解除されたとはいえ、未だ先が見通せない状況が続いております。
社会全体が大きな影響を受けているなか、多くの大学が感染拡大防止と教育研究活動の継続の両面で様々な課題に直面しています。なかでも、学生に対する経済支援は喫緊の課題であり、本学においても、ご家族の家計急変、学生本人のアルバイト収入の減少など、経済的に困窮している学生が少なくありません。こうした学生に対し、既存制度を通じた授業料減免や修学支援金、学費延納措置を講じるとともに、新たな支援策として、特別支援金の一律5万円給付やPCとWi-Fiの無償貸与等の追加支援も行って参りました。
しかし、この間も学生からの問い合せや不安の声が多く寄せられており、経済的支援は未だ十分とはいえません。新型コロナウイルスの影響で学業を断念する学生を出さないためにも、一層の支援が必要であると考えております。本学は、5月から段階的にオンライン授業を開始しており、厳しい状況下でも多くの学生が強い意欲をもって勉学に励もうとしています。そして、この間、こうした学生を応援したいという教職員の声も多く届いております。
そこで、さらなる学生支援を行うため、このたび、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急学生支援のための募金について、教職員への呼びかけを開始致します。併せて、より多くの学生を救済するために、卒業生をはじめとする関係者の皆様方にもご支援、ご協力をお願いする次第です。
末筆ではございますが、様々な苦しみに遭遇された方々、そして現在も困難な状況にいらっしゃる方々に心からお見舞い申し上げますとともに、皆さまのご健勝を心よりお祈り申し上げます。新型コロナウイルス感染症が一日も早く終息し、世界に平和と安定、日常が戻ることを願うばかりです。
全ての大東生が安心して勉学を継続できるように、本学も精一杯の支援を行ってまいりますので、関係する皆様におかれましては、何とぞご理解のうえ、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
※申込画面(エントリーフォーム)の寄附金の使途欄は「学生生活支援」を選択してください。
あおぎり募金 学生生活緊急支援資金について
募集目的
「新型コロナウイルス流行に伴う本学学生への緊急支援」の趣旨に基づく、学生への緊急的な経済的支援
募集金額
入金最低金額は定めておりません。
※経済支援を必要とする学生に、ぜひ多くのご支援をお願いいたします。
募集期間
特に定めておりません。
ご支援への感謝を込めて
ご支援をいただいた皆さまへの感謝の意を込め、本学広報紙誌およびウェブサイトにご芳名と寄附金額を掲載し、顕彰させていただきます(ご希望により匿名とすることも可能です)。
税制上の優遇措置
本学へのご寄附は、税制上の優遇措置(寄付金控除)の対象となります。
お申込み方法
1.インターネットからのご寄附
※申込画面(エントリーフォーム)の寄附金の使途欄は「学生生活支援」を選択してください。
2.ゆうちょ銀行(窓口・ATM)からのお振込み
※払込用紙をご希望の方は下記、お問い合わせ先よりメールまたは電話にてご連絡ください。
3.給与天引きによるご寄附(※本学教職員限定)