# CAMPUS LIFE

在学生に聞いてみた!~大東Campus Lifeレポート~#4英米文学科

2020.08.24 / 4,474PV

まだまだ知りたいことはたくさん!そんな受験生のために、本シリーズで在校生6名の大東Campus Lifeをご紹介しちゃいます。ここでしか聞けないお役立ち情報も満載◎オープンキャンパスに参加しそびれた受験生はもちろん、すでにオープンキャンパスに参加したという受験生も、本シリーズでぜひ自分の大東Campus Lifeをイメージしてみてください!

 

今回は、文学部英米文学科3年生の平井さんにお話を伺ってきました!

大東文化大学への入学の決め手はなんですか?

高校時代、将来の夢が具体的に決まっていなかったのですが、英語に興味があったので英語を学べる自分のレベルに合った大学を探し始めました。大東文化大学は歴史も長く安心感もありますし、授業の種類も豊富で自分の興味ある分野を幅広く学べるところが入学の決め手になりました!

どのような受験方法を利用しましたか?+アドバイスをください!

【センター試験利用入試で受験※】どの教科も問題集を1つに絞って、それを最後までやり切りました。高校時代はほとんど部活をしていて勉強にあまり力を入れていなかったので、なかなか勉強モードに切り替えられなかったです。家だと集中できないので授業終わりに教室に残ったり、図書館に行ったりと色々な場所を試して、勉強しやすい環境づくりを工夫していました。場所を変えると、リフレッシュできてモチベーションも維持できますよ!

 

※2021年度入試からは大学入学共通テスト利用入試に名称変更

1日のタイムスケジュールを教えてください!

▶pick up1:授業

英米文学科では、アメリカの現代小説を読んで重要なところは何かについてグループディスカッションをしてそれぞれの考えを共有しています。その他にも、英米児童文学の有名な作品を学んで、基礎的な知識を得て、各々の興味を広げています。個人的に楽しかった授業は書道と将棋の授業です!書道はこの大学がとても力を入れていることからぜひ受けてみたいと思ったし、将棋も気分転換としてとても楽しめました。

 

+オンライン授業では?

オンライン授業は対面よりも緊張することも少なく冷静にディスカッションができ、リラックスした気持ちで臨めます!ただ、ずっと画面を見ていると目が疲れるので、休憩時間にストレッチなどをしてリフレッシュの時間を作るようにしています。

 

▶Pick up2:インターンシップ

2年生の夏にはグローバルインターンシップにも参加し、海外の金融サービス会社の仕事を経験しました。そこではいろんな国籍の方がいたのですが、その中で日本人の謙虚さも持ちながら海外の人ともフランクに接し活躍する日本人を見て憧れを感じました。こんな人になりたい!と、このインターンシップを通して自分の目標を見つけることができました。大東文化大学の幅広い授業の中から海外インターンシップ講座という授業を見つけて受けることができたので、この充実した教育環境は改めて魅力だと思います。

最後に受験生に向けてメッセージをお願いします!

受験は不安でいっぱいだと思いますが、周りの人も同じなので今やれることを全力でやって後悔しないように突き進んでいきましょう!大学でみなさんと会えるのを楽しみにしています!

Read Othersあなたにおすすめ記事

ページTOPへ