全日本書初め大展覧会で特別賞受賞!
令和7年(2025年)2月23日、日本武道館にて「第61回全日本書初め大展覧会」の授賞式および展覧会が開催されました。本校書道部の4名が見事、特別賞を受賞いたしました。
本大会は、「席書の部」と「公募の部」の2部門で構成されています。
・席書の部:1月5日に日本武道館で開催された大会で揮毫(きごう)した作品
・公募の部:部活動で制作した作品を出品
本校の受賞結果は以下のとおりです。
- 日本武道館理事長賞※第5席(上位56点/13666点)
1年1名(席書)、 1年1名(公募)
※席書部門の受賞を「2年生」とお知らせしていましたが、「1年生」が受賞しておりました。訂正いたします。(2025.02.28)
- 全国高等学校長協会賞
2年1名(公募)
- 産経新聞社賞
2年1名(席書)
生徒たちが積み重ねてきた努力が実を結び、素晴らしい成果を収めることができました。
今後も一層の成長を目指し、精進してまいりますので、引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。
日本武道館主催 「第61回全日本書初め大展覧会」(席書大会)に参加
書道部の部員23名は、1月5日に日本武道館主催の「第61回全日本書初め大展覧会」≪席書大会≫に参加しました。
この大会は、清書用紙2枚が与えられ、24分間の時間制限内で仕上げるという毎年恒例の書初め大会です。緊張感の中、全員が無事に作品を完成させることができました。
審査結果は2月上旬に発表される予定です。また、この大会の≪公募の部≫にも出品していますので、結果が分かり次第、改めてご報告いたします。
本年も書道部一同、さらに努力してまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。