キャンパス見学
実際にキャンパス内を自由に歩きながら、
ご自身でその雰囲気を体感してください 。
キャンパス見学について
- キャンパスツアーではありません、自由に見学してください。
- 事前申込が必要です(定員:各日午前・午後それぞれで5名まで)保護者や随行者については1名まで可とします。
- 見学は1時間以内を目安としてください。
- 学内は自由に見学できますが、教室等への立ち入り、学食の利用はできません。
- 図書館の利用については図書館の開館時間のみ可能です。
営業日時ついてはこちらをご確認ください。7月20日~31日・12月中については営業時間でも見学は行なえません。また、イベントの実施等により急遽、見学をお断りさせていただく可能性もございます。ご了承ください。
持ち物など
- 不織布マスク
来場方法
- 東松山キャンパスの見学の受付再開は未定です。再開の際はホームページにて情報公開します。
順守事項
- キャンパス内では授業が行われているので、教室に立ち入る・大きな声を出す等は厳禁です。
- 学食の利用はできません。
- 保護者、付き添いの方については1名まで同伴可能です。
- 数名で見学する場合、必ずソーシャルディスタンスを確保して、各自感染拡大防止に努めてください。
- 来校の際は、公共交通機関・スクールバスを使用してください。スクールバスの運行時間についてはこちら
- キャンパスに入構の際は、検温・手指の消毒を行ってください
- キャンパス内では不織布マスクの着用は必須です。着用が困難な場合は事前に下記のアドレスにご相談ください。
nyushi@ic.daito.ac.jp - キャンパス内での水分補給を除く飲食は控えてください
- 来場後は必ず下記よりアンケートにご協力ください。
https://forms.gle/FnD8HKwiVCJgsg2m6
ご質問
- 受験に関する質問等は当日、受け付けておりません。
もし、質問等ございましたら「Web個別相談」もしくは「nyushi@ic.daito.ac.jp」にご連絡ください。 - その他キャンパス見学に関するご質問は以下よりお問い合わせください
新型コロナウイルス感染対策について
- 新型コロナ感染症の影響によりやむを得ず中止となる場合があります。
- 各自新型コロナ感染拡大防止にご協力ください。
- 当日各自で検温を必ず行い、37.5℃以上の発熱・咳等の体調不良がある場合は、参加を取り止めてください。取りやめた場合の連絡は不要です。
- 各自治体からの新型コロナ感染拡大防止にともなく各種要請については積極的に検討ください。