授業ゼミ紹介 CLASS & SEMINAR REPORT 魅力的な授業&ゼミを配信中

外国語学部|外国語学部 中国語学科
2013年04月26日
安藤ゼミ
中国言語情報演習
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア

文法だけでなく、タイムリーな中国語を学んでいます。

本ゼミでは、中国語に翻訳されたニュースを読み、中国と日本の現状、関係について学習しています。最新のニュースを読むことで、時事問題に詳しくなるだけでなく、その背景にある文化や歴史、政治、経済などの知識を増やしていけたらと考えています。具体的には、NHKニュースのホームページから収集した中国語版ニュースと日本語版ニュースを比較しながら読み、効率よく単語を覚えています。また、日本・中国国内で起こったニュースだけではなく、世界各国のニュースなども中国語で読んでいます。例えば、インフルエンザが流行した年では、「インフルエンザ」・「タミフル」などの単語を中国語でどのように言うかを学びました。また、政治などの難しいニュースだけではなく、ユニクロの中国進出やオリンピックなどの私たちが親しみやすいニュースなども取りあげています。授業中は質問をしやすい雰囲気で、取り上げたニュースについて知っている情報があれば皆で出し合い、理解を深めます。和やかな雰囲気で和気あいあいとしています。文法を学べるだけでなく、その時中国で使われているタイムリーな中国語を学べるゼミです。

外国語学部
ほかの授業ゼミレポート

faculty of foreign studies

Page Top