募金Q&A

寄付全般について

寄付金はいくらから受け付けてもらえますか?

100周年記念事業募金については、個人の方は一口1万円から、法人・団体の方は一口5万円からお願いしておりますが、一口未満のご寄付もありがたくお受けいたします。
100周年椅子募金は1席につき50万円となります。

特定の教員や卒業学部、運動部に寄付することは可能ですか?

本学では、寄付者のご意向にかなった目的に使用させて頂く「使途指定寄付制度」を設けております。本制度でのご支援をお考えの方は100周年記念事業推進室にご相談ください。
(例)○○教授の研究のため、○○学部のため 、○○奨学金のため

寄付の方法について

寄付はどのような方法でできますか?

インターネットからお申し込み、もしくは本学所定の払込用紙を利用してのお申込となります。 詳しくはお申込方法をご覧ください。

払込料金や振込手数料はかかりますか?

「100周年記念事業募金」につきましては、ゆうちょ銀行にて現金でお振り込みの場合に限り、手数料110円をご負担いただきます。なお、インターネットからのお申し込みの場合は手数料無料です。
その他の寄付・送金方法に係る送金手数料等は、大変恐縮ですが寄付者さまにご負担をお願いしております。

寄付をしたいのですが、金融機関に足を運ぶ時間がありません。

当ホームページの『寄付をする』ボタンからお手続きいただくことが可能です。決済方法は、クレジットカード決済、コンビニ支払いからお選びいただけます(100周年椅子募金はインターネットからのお申込みの場合、クレジットカード決済のみ可)。

海外からの寄付はできますか?

ご寄付いただくことはできますが、いくつか注意点がございます。
100周年記念事業募金、100周年椅子募金にお申込いただく際は、インターネットからのお申込みにて、クレジッドカード決済のみ取り扱いできます。
その他の寄付をご希望の場合、所定の手続きが必要になりますので、100周年記念事業推進室までお問い合わせください。(※ 誠に恐縮ですが送金手数料はご負担をお願いいたします。)

所定の振込用紙を送ってもらえますか?

以下の方法によりご請求ください。
100周年記念事業推進室まで、電話またはメールにてご連絡ください。
なお、ご請求の際には、必要事項(送付先の住所、氏名、電話番号、本学とのご関係(卒業生・在学生保証人・一般・団体・法人など)を明示ください。)

複数の受入れ先に寄付をすることはできますか?

100周年記念事業募金では、1度の寄付につき、複数の受け入れ先(使途)を選択することができません。特定の使途を1つ選択していただくか、『大学全体へのご支援(使途を指定しない支援)』を、選択してください。
複数の受入れ先に寄付をしたい場合は寄付いただくごとに受入れ先(使途)を指定してください。

領収書について

領収書を紛失してしまいました。再発行は可能ですか?

ご寄付いただいた寄付の名称、寄付者氏名、住所、入金日等をご連絡いただければ、領収書を再発行いたします。なお、再発行した領収書には「再発行」と表示がされます。

インターネット申込からクレジットカード決済にて寄付をしましたが、お礼状・領収書が届きません。

領収書について

寄付金は、まず各金融機関から収納代行会社に送金され、その後本学に入金されます。領収書発行日付は、本学への入金日となります。決済手続完了から本学への入金まで最大2~3ヶ月を要し、その後領収書発行まで更に1~2週間程度かかりますので、予めご了承願います。

寄付金控除の対象期間について
確定申告の対象となるのは、毎年1月1日から12月31日までの間に本学にご入金いただいた寄付金となります。インターネット申込の場合、12月中に本学に入金されるのは、原則として以下の期日までにお手続(お支払い)が完了したものとなりますので、ご注意ください。
  • クレジットカード決済:10月末日まで。
  • コンビニ支払い:10月末までにお支払いを完了されたもの。

団体で寄付をしたいのですが、個人別の領収書を発行してもらえますか?

寄付のお振込み前に100周年記念事業推進室までご連絡ください。
代表者が、個々の賛同者の情報をとりまとめ、寄付者一覧表をご提出いただければ、個人別に領収書を発行します。この場合、個人としての税制上の優遇措置を受けることが出来ます。

税制上の優遇措置について

確定申告の際の寄付金控除について教えてください。

税制優遇をご確認ください。

昨年も大東文化大学に寄付をしたのですが、昨年分の確定申告の際、寄付金控除の手続きを忘れてしまいました。あらためて申告できますか?

確定申告や還付申告は原則として、過去5年間までさかのぼって申告できます。ただし、過去の申告状況や確定申告書を提出する義務のある方と、そうでない方で申告できる期間や期限が異なります。詳しくは最寄の税務署にお問い合わせください。

2,000円以下の寄付の場合、寄付金控除は受けられますか?

年内(1月から12月)の寄付金総額が2,000円以下の場合は、寄付金控除が受けられませんが、本学以外にも、特定公益増進法人の証明を受けている機関等への寄付があり、その累計が年間2,000円を超えていれば、その額から2,000円を引いた金額が寄付金控除の対象となります。

顕彰について

寄付者はどのように公表されますか?また、「匿名」とすることは可能ですか?

本学寄付サイトの「Web芳名録」にてご芳名を掲載させていただきます(寄付金額の掲載はございません)。 また、個人で累計10万円以上、法人・団体で50万円以上のご寄付をいただいた方(2021年9月20日以降)については、銘板にご芳名を掲載させていただきます。 詳しくは顕彰制度をご覧ください。
お申込の際に「匿名希望」にチェックをされた方は「匿名」となりますので、ご芳名の公表はございません。

個人情報の変更について

転居したので住所変更をしたいのですが、どうしたらいいですか?

寄付金の領収書や寄付に関する報告書をお送りする際に、新しいご住所が必要です。 転居された場合は、大東文化大学100周年記念事業推進室まで変更前・変更後のご住所のご連絡をお願いいたします。
卒業生の方については、以下卒業生住所変更手続きもしくは、寄付趣意書に同封されている住所変更届にてお手続きができます。なお、同窓会へのご連絡は大変恐縮ですが、ご本人様からお願い申し上げます。

卒業生ですが、大学からの郵送物について発送停止してもらいたいです。どうしたらいいですか?

卒業生の方については、以下卒業生住所変更手続きもしくは、寄付趣意書に同封されている住所変更届にてお手続きができます。なお、同窓会へのご連絡は大変恐縮ですが、ご本人様からお願い申し上げます。

クラブ・サークルのOB・OG会で寄付趣意書を会員に配布したいのですがどうすればいいですか?

以下の方法によりご請求ください。
100周年記念事業推進室まで電話またはメールでご連絡ください。


  • なお、ご請求の際には、次の項目をお知らせください。
  1. 団体名
  2. 代表者名
  3. 送付先の住所・氏名
  4. 連絡先(電話・メール)
  5. 必要部数 フォーマットが必要な場合は以下の添付ファイルをご利用ください。