ご報告
寄付状況/寄付者芳名録
大東文化大学あおぎり募金および100周年記念事業募金の寄付状況は下記の通りです。(2022年3月31日現在)
皆様からのご支援ご協力に心より御礼申し上げます。
ご寄付いただいた皆様への感謝の意を込め、ご芳名を掲載させていただきます。
(公開を希望されないご寄付者につきましては、匿名希望として記載しております。)
あおぎり募金
-
累計
(2015年12月1日(募金開始日)~2021年9月19日)- 寄付金額
- 総額 : 61,637,314円
内訳 学生生活支援 : 35,620,462円
海外留学支援 : 11,241,910円
スポーツ支援 : 14,774,942円
- 寄付件数
- 3,597件(のべ件数)
-
2021年度実績(2021年4月1日~2021年9月19日)
- 寄付金額
- 総額 : 2,043,100円
内訳 学生生活支援 : 1,312,812円
海外留学支援 : 338,644円
スポーツ支援 : 391,644円
- 寄付件数
- 258件(のべ件数)
100周年記念事業募金
2021年度実績(2021年9月20日~2022年3月31日)
- 寄付金額
- 総額 : 58,259,301円
内訳
大学全体への支援(使途を指定しない支援):34,682,300円
学生支援:14,979,000円
海外留学支援:121,000円
学術・所蔵資料保存支援:5,863,000円
陸上競技部(男子長距離・駅伝)支援:873,001円
ラグビー部支援:675,000円
スポーツ系活動支援:723,000円
文化系活動支援:212,000円
キャンパス整備支援:131,000円
- 寄付件数
- 540件
寄付金の活用について
あおぎり募金(2021年9月19日まで)
皆様からいただきましたご寄付の活用方法を検討し、少しずつではありますが、本学の教育研究環境の充実へと繋げております。活用事例は以下のとおりです。
- 学生生活支援―新型コロナウイルス感染拡大の影響による減収や、経済的な事情により修学継続に困難を抱えている学生への支援
- 海外留学支援―留学等の教育支援を計画中
- スポーツ支援―東松山校舎内の体育施設への製氷機や、東松山野球場グラウンドのベンチを設置など