寄付の
申込方法
大東文化大学「100周年記念事業募金」へのご寄付に際して、下記のとおり、お申し込み方法をご用意しております。
- 「100周年椅子募金」については、専用の振込用紙が必要となります。100周年記念事業推進室までご請求ください。
個人の方のご寄付
インターネットのお申込みまたは所定の払込用紙(ゆうちょ銀行)でのご寄付を受け付けております。入金が確認され次第、領収書を送付いたします。
専用払込取扱票によるお申込み
ゆうちょ銀行所定の払込用紙に必要事項を記入のうえお振込みください。 なお、専用払込取扱票がお手元にない場合は100周年記念事業推進室までご請求ください。
給与天引きによるご寄付(※本学教職員限定)
法人の方のご寄付
法人が大東文化大学に対して行った寄付金につきましては、法人税法に基づき、当該事業年度の損金に算入することができます。
損金算入に当たっては、
- 受配者指定寄付金(寄付金全額を損金算入できる)
- 特定寄付金(寄付金の一定額まで損金算入できる)
の2種類がございます。
詳細は以下の法人ページよりご確認ください。
団体の方のご寄付
代表者様がお取りまとめいただいた金額を、団体名でお振込みください。
入金方法は「個人の方」と同様です。
- 必ず代表者名、ご住所、ご連絡先をご記載ください。
入金が確認され次第、代表者様に団体名の領収書を送付いたします。
- 各個人様に領収書が必要な場合は、入金前に寄付者一覧表をご提出ください。
海外の方からのご寄付
海外在住の方で、インターネットからのお申込をご利用いただく場合、以下の点にご注意ください。
住所の入力について
郵便番号・都道府県が日本国内にしか対応しておりません。
このため、住所登録の際は、郵便番号「1758571」都道府県「東京都」と入力し、「住所1:板橋区高島平」「住所2:1丁目9-1」をお住まいのご住所に変更して、住所登録をお願い申し上げます。
(※ 〒1758571 東京都板橋区高島平1丁目9-1は本学板橋校舎の住所です。)
決済方法について
ご送金は、円建てのみ対応しております。
クレジットカード決済およびインターネットバンキング決済(ペイジー)のみご利用いただけます。
個人情報の取り扱いについて
- 寄付者さまの個人情報は、寄付に係る業務のために利用いたします。なお、当該業務を遂行するにあたり、個人情報の全部または一部を業者に提供することがありますので予めご了承願います。
- インターネット募金サイトはSSL技術によって情報を暗号化することにより情報保護を行っています。 ご使用のブラウザによっては、セキュリティ情報のダイアログが表示される場合がありますが、すべての項目について情報は保護されます。