運動部紹介陸上競技部
- 部のご紹介
- 試合日程・結果
- 
  
  第98回日本陸上競技選手権大会 (2014年06月07日 ~ 2014年06月08日)2014年06月07日~2014年06月08日 <場所:福島県・とうほう・みんなのスタジアム(県営あづま陸上競技場)>【女子100m】 
 ◇土井 杏南(スポーツ科1年) 第2位(11.72)
 【女子1500m】
 ◇福内 櫻子(英語3年) 第5位(4:22.95)
 【女子3000mSC】
 ◇森 智香子(スポーツ科4年) 第5位(10:12.53)
 【男子400m】
 ◇伊藤 卓(スポーツ科4年) 出場 土井杏南(スポーツ科1年) 土井杏南(スポーツ科1年)
- 
  
  第1回世界リレー選手権大会 (2014年05月24日)2014年05月24日 <場所:バハマ国・ナッソー>【女子4×100mリレー】 
 ◇土井杏南(スポーツ科1年) ⇒日本代表 出場
- 
  
  第93回関東学生陸上競技対校選手権大会 (2014年05月16日 ~ 2014年05月25日)2014年05月24日~2014年05月25日 <場所:日産スタジアム>女子1部 ⇒女子1部総合3位(72点) 選手名 順位 種目 記録 備 考 森 智香子(スポーツ科4年) 第1位 3000mSC 9:58.98 ☆日本学生記録 
 ☆最優秀選手瀬川 帆夏(中国2年) 第2位 3000mSC 10:28.87 宮本 淳美(スポーツ科4年) 第3位 3000mSC 10:31.32 福内 櫻子(英語3年) 第1位 5000m 15:43.14 ☆大会記録 木村 芙有加(スポーツ科2年) 第3位 5000m 15:51.11 男子1部 ⇒男子1部総合15位 2部降格 選手名 順位 種目 記録 森 雅治(スポーツ科2年) 第3位 200m 20.94 植木 章文(社会経済4年) 第8位 ハーフマラソン 1:05:20 中野 光(スポーツ科2年) 第6位 3000mSC 9:00.43 川瀬実来央(スポーツ科2年)、大谷俊貴(経営3年)、 
 伊藤卓(スポーツ科4年)、森雅治(スポーツ科2年)第7位 4×400m 3:30.00  森智香子(スポーツ科4年) ※日本学生記録 森智香子(スポーツ科4年) ※日本学生記録
 左より瀬川(中国2年)、宮本(スポーツ科4年)、森(スポーツ科4年) 左より瀬川(中国2年)、宮本(スポーツ科4年)、森(スポーツ科4年)
 福内櫻子(英語3年) ※大会記録 福内櫻子(英語3年) ※大会記録
 2014年05月16日~2014年05月17日 <場所:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場>女子1部 選手名 順位 種目 記録 備 考 森 智香子(スポーツ科4年) 第3位 1500m 4:30.68 小枝 理奈(スポーツ科2年) 第8位 1500m 4:36.45 福内 櫻子(英語3年) 第1位 10000m 33:44.72 田山 絵理(スポーツ科4年) 第5位 10000m 34:18.97 田山 満理(スポーツ科4年) 第6位 10000m 34:29.21 土井 杏南(スポーツ科1年) 第1位 100m 11.59 ☆大会記録 後藤理紗(健康科3年)、秋葉七海(スポーツ科1年) 
 細谷優美(スポーツ科1年)、土井杏南(スポーツ科1年)第2位 4×100m 46.58 男子1部 選手名 順位 種目 記録 市田 孝(スポーツ科4年) 第7位 10000m 29:09.69 梨本真輝(スポーツ科3年)、森雅治(スポーツ科2年)、 
 佐々木秀弥(スポーツ科1年)、渡邉悟(スポーツ科3年)第6位 4×100m 40.01  森智香子(スポーツ科4年) 森智香子(スポーツ科4年)
 福内櫻子(英語3年) 福内櫻子(英語3年)
 土井杏南(スポーツ科1年) 土井杏南(スポーツ科1年)
 
- 
  
  セイコーゴールデングランプリ陸上2014東京 (2014年05月11日)2014年05月11日 <場所:国立競技場>【女子100m】 
 ◇土井杏南(スポーツ科1年) 第5位(11.68)
 
 【女子4×100mリレー】
 ◇日本Aチーム(土井杏南(スポーツ科1年):第2走者) 第1位(43.74)
- 
  
  第48回織田幹雄記念国際陸上競技大会 (2014年04月29日)2014年04月29日 <場所:広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)>【女子100m】 
 ◇土井杏南(スポーツ科1年) 第3位(11.57)  

 
    









































