運動部紹介陸上競技部
- 部のご紹介
- 試合日程・結果
陸上競技部 男子長距離
箱根駅伝、シード権獲得に向けて

正月の風物詩とも言える箱根駅伝に53回出場し、4度の総合優勝を誇る伝統のある大東文化大学陸上競技部。
「努力によって不可能を可能にする」というスローガンのもとに、先輩方が築き上げた歴史と伝統を引き継ぎ、学生三大駅伝での上位入賞を目指して日々の練習に取り組んでいます。
主な成績 | 学生3大駅伝3冠達成(平成2年度/箱根駅伝・全日本大学駅伝・出雲駅伝) |
---|---|
所属 | 関東学生陸上競技連盟(男子2部) |
活動 | 週7日(東松山キャンパス総合グラウンド) |
入部条件 | あり(セレクション) |
寮 | 全寮制(原則) |
部員数 | 男子49名・女子3名(マネージャー) |
陸上競技部 女子長距離
学生の頂点へ!

Dの誇りを胸に創設16年目を迎えた陸上競技部女子長距離。
全日本大学女子駅伝においては10度の準優勝を果たし、全国に名を残し続けると同時に歴史を築き上げています。
個人では、関東インカレ、全日本インカレ、日本選手権大会をはじめ、世界大会など多くの入賞者を輩出しました。
「感動と感謝」をチーム理念とし、トップアスリートという世界を見据えたトレーニングに励んでいます。
これまで以上の成績を超えるべく学生の頂点を目指します。
主な成績 | 全日本大学女子駅伝対校選手権大会(14年連続出場/10回準優勝) 全日本大学選抜駅伝競走(12年連続出場/5回準優勝) ワールドユニバーシティゲームズ(2017-2021年4大会連続出場/7名出場/2019ハーフマラソン金メダル,10000m銅メダル) 世界陸上競技選手権大会3000m障害出場(第17回,18回) |
---|---|
所属 | 関東学生陸上競技連盟(女子1部) |
活動 | 週6日(東松山キャンパス総合グラウンド) |
入部条件 | あり(セレクション) |
寮 | 全寮制(原則) |
部員数 | 女子18名 |
陸上競技部 短距離
頂点へ

陸上競技部短距離ブロックは「日本一」を目標に掲げています。競技面だけではなく人間力も「日本一」と自信持って言えるチームを目指しています。男女ともに、関東インカレ、全日本インカレ、日本選手権リレーと個人でも団体でも優勝を掴めるように練習に励んでいます。
もし、選手やマネージャーに興味がある方は体験をしておりますのでぜひグラウンドにお越しください。
所属 | 関東学生陸上競技連盟(男子2部・女子1部) |
---|---|
活動 | 週5日(東松山キャンパス総合グラウンド) |
入部条件 | あり(セレクション) |
寮 | なし |
部員数 | 男子59名、女子18名 |
主な利用施設
-
総合グラウンド