運動部紹介陸上競技部
- 部のご紹介
- 試合日程・結果
-
第31回関東大学女子駅伝対校選手権大会 (2025年10月04日)
2025年10月04日 <場所:印西市千葉ニュータウン周回コース>区間(距離) 氏 名 区間記録 区間順位 備考
1区(4.3km)
成瀬結菜(スポーツ科1) 13:26 2位 NSR 2区(3.0km) 相場茉奈(教育3) 9:25 2位 3区(8.6km) サラワンジル(英語3) 26:43(区間賞) 1位 NSR 4区(5.6km) 森 彩純(スポーツ科3) 18:31 3位 5区(7.3km) 秋竹凛音(英語1) 23:37 2位 NSR 6区(5.6km) 平尾暁絵(英語3) 18:23 3位 総合成績 1:50:05 1位 NGR 3年連続6回目の優勝
第43回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会(前年度成績でシード校)出場
-
東京2025世界陸上競技選手権大会 (2025年09月13日 ~ 2025年09月21日)
2025年09月13日~2025年09月21日 <場所:国立競技場>◇守 祐陽(現代経済4年)100m予選2組 第7位(10秒37)
-
日本グランプリシリーズ 山梨大会 富士北麓ワールドトライアル2025 (2025年08月03日)
2025年08月03日 <場所:山梨県富士北麓公園陸上競技場>◇守 祐陽(現代経済4年)男子100m予選3組 第1位(10秒00)大会記録
(決勝;落雷の為中止、棄権)
-
FISUワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール) (2025年07月16日 ~ 2025年07月27日)
2025年07月21日~2025年07月27日 <場所:ドイツ・ライン・ルール>◇サラ ワンジル(英 語3年) 女子5000m ⇒ 第10位(15分46秒26)
女子10000m ⇒ 第2位(31分41秒80)
◇野田 真理耶(スポーツ科3年) 女子ハーフマラソン ⇒ 第3位(1時間13分16秒) 団体優勝
-
第109回日本陸上競技選手権大会・リレー競技 (2025年07月12日 ~ 2025年07月13日)
2025年07月12日~2025年07月13日 <場所:岐阜メモリアルセンター長良川競技場>◇日本選手権男子4X100mR
予選2組 3着(39秒25)
1走:北原 竜之介(日本語4年)
2走:守 祐陽(現代経済4年)
3走:橋本 結生(スポーツ科4年)
4走:門野 大智(スポーツ科4年)⇒決勝 第3位(39秒09)
1走:松本 悠来(スポーツ科4年)
2走:守 祐陽(現代経済4年)
3走:橋本 結生(スポーツ科4年)
4走:門野 大智(スポーツ科4年)
◇日本選手権男子4X400mR
予選1組 5着(3分09秒28)
1走:横澤 優心(スポーツ科4年)
2走:舟木 宝月(現代経済3年)
3走:石田 直也(スポーツ科4年)
4走:清水 大地(国際文化4年)