News
最新のエントリー情報は、箱根駅伝公式Webサイトもしくは関東学生陸上競技連盟のホームページをご確認ください。
来年1月2日(月)・3日(火)に開催される、第93回東京箱根間往復大学駅伝競走のチームエントリーが発表された(5年連続・48回目の出場)。
本学陸上競技部(男子長距離)は、積極的なレース展開で東京・大手町~箱根町・芦ノ湖の10区間217.1km(往路5区:107.5km、復路5区:109.6km)の箱根路に挑む。
開催日時
平成29年1月2日(月)、1月3日(火)8時00分競技スタート
コース
- 1月2日(月)往路(1区~5区:107.5km)読売新聞社前~芦ノ湖駐車場入口
- 1月3日(火)復路(6区~10区:109.6km)芦ノ湖駐車場入口~読売新聞社前
※区間エントリーは平成28年12月29日(木)に発表される(ただし、当日エントリー変更の可能性あり)。
※平成29年1月2日(月)・3日(火)7時00分〜 日本テレビ系列全国生中継。
エントリー選手
【主将】下尾 一真 (4年) シモオ カズマ

基本情報 |
経済学部 現代経済学科 |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 |
5000m:14分22秒49(大2) |
||
出場大会 |
93回箱根予選会: 20位 1時間00分22秒 |
||
本戦への 意気込み |
最後の箱根駅伝はキャプテンとして精一杯頑張ります。 |
鈴木 太基 (4年) スズキ タイキ

基本情報 |
経営学部 経営学科 |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 |
5000m:14分23秒80(大4) |
||
出場大会 |
93回箱根予選会: 56位 1時間01分02秒 |
||
本戦への 意気込み |
最初で最後の箱根。楽しく走ります。 |
石橋 優哉 (4年) イシバシ ユウヤ

基本情報 | 経営学部 企業システム学科 佐賀県出身 / 鳥栖工業高 177センチ / 57キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分37秒02(高3) 10000m:29分28秒86(大4) ハーフマラソン:1時間03分46秒(大4) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 未出場 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝: 91回エントリーメンバー |
||
本戦への 意気込み |
最終学年としての意地をみせます。 |
北村 一摩 (4年) キタムラ カズマ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 鹿児島県出身 / 鹿児島実業高 170センチ / 52キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分05秒37(大4) 10000m:28分58秒81(大4) ハーフマラソン:1時間04分24秒(大4) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 113位 1時間01分50秒 出雲駅伝: 27回1区(14位) 全日本大学駅伝: 45回5区(13位), 46回3区(10位), 47回2区(17位) 箱根駅伝: 91回7区(17位), 92回10区(19位) |
||
本戦への 意気込み |
最後の箱根駅伝。今までの悔しさを晴らす走りをしてきます。 |
鴇澤 駿介 (4年) トキザワ シュンスケ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 埼玉県出身 / 狭山ヶ丘高 158センチ / 44キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分25秒38(大4) 10000m:29分44秒70(大4) ハーフマラソン:1時間04分35秒(大3) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 61位 1時間01分05秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 47回5区(9位) 箱根駅伝: 92回6区(8位) |
||
本戦への 意気込み |
6区で自分の限界を超える走りをします。 |
原 法利 (3年) ハラ ノリトシ

基本情報 | 経営学部 経営学科 埼玉県出身 / 浦和実業高 178センチ / 59キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分24秒00(高3) 10000m:29分08秒16(大3) ハーフマラソン:1時間03分36秒(大1) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 9位 59分44秒 出雲駅伝: 27回3区(9位) 全日本大学駅伝: 47回1区(27位), 48回1区(18位) 箱根駅伝: 91回4区(16位), 92回9区(10位) |
||
本戦への 意気込み |
精一杯頑張ります。 |
林 日高 (3年) ハヤシ ヒダカ

基本情報 | 国際関係学部 国際関係学科 長崎県出身 / 西海学園高 179センチ / 61キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分30秒85(大1) 10000m:29分36秒58(大2) ハーフマラソン:1時間02分54秒(大3) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 70位 1時間01分13秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝:92回5区(19位) |
||
本戦への 意気込み |
箱根駅伝8区区間賞で走り、チームに貢献する走りをする。 |
前田 将太 (3年) マエダ ショウタ

基本情報 | 経済学部 社会経済学科 東京都出身 / 狭山ヶ丘高 169センチ / 52キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:13分55秒61(大3) 10000m:28分59秒86(大3) ハーフマラソン:1時間07分12秒(大2) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 未出場 出雲駅伝: 27回2区(11位) 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝: 未出場 |
||
本戦への 意気込み |
1区区間賞獲ります!! |
牧田 侑大(3年) マキタ ユウダイ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 静岡県出身 / 島田高 166センチ / 52キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分39秒32(大3) 10000m:29分52秒89(大3) ハーフマラソン:1時間04分37秒(大3) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: エントリーメンバー 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝: 未出場 |
||
本戦への 意気込み |
3年生なので、上級生の意地をみせます。 |
山本 翔馬(3年) ヤマモト ショウマ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 兵庫県出身 / 西脇工業高 169センチ / 54キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分19秒26(大3) 10000m:29分28秒87(大3) ハーフマラソン:1時間04分27秒(大1) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 55位 1時間00分00秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 47回8区(17位), 48回6区(14位) 箱根駅伝: 92回エントリーメンバー |
||
本戦への 意気込み |
前回は悔しい思いをしたので、今回は必ず走りチームに貢献します!! |
新井 康平 (2年) アライ コウヘイ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 埼玉県出身 / 浦和実業高 172センチ / 52キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:13分57秒13(大1) 10000m:29分33秒40(大1) ハーフマラソン: ― |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 68位 1時間01分12秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 48回5区(20位) 箱根駅伝: 92回1区(19位) |
||
本戦への 意気込み |
流れを作る走りをする。 |
齋藤 諒 (2年) サイトウ リョウ

基本情報 | 経済学部 社会経済学科 山形県出身 / 酒田南高 170センチ / 54キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分11秒17(大2) 10000m:29分09秒92(大2) ハーフマラソン:1時間03分52秒(大2) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 126位 1時間02分06秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝: 未出場 |
||
本戦への 意気込み |
区間賞目指して走ります。 |
谷川 貴俊 (2年) タニガワ タカトシ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 岡山県出身 / 豊川高 166センチ / 55キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分11秒72(大1) 10000m:29分20秒09(大2) ハーフマラソン:1時間05分47秒(大1) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 32位 1時間00分33秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 48回8区(11位) 箱根駅伝: 92回エントリーメンバー |
||
本戦への 意気込み |
自分の力を出し切る。 |
中神 文弘 (2年) ナカガミ フミヒロ

基本情報 | 経済学部 現代経済学科 熊本県出身 / 九州学院高 169センチ / 51キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分29秒05(大1) 10000m:29分40秒89(大1) ハーフマラソン:1時間03分31秒(大2) |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 未出場 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 未出場 箱根駅伝: 92回4区(19位) |
||
本戦への 意気込み |
シード権獲得に貢献する。 |
川澄 克弥 (1年) カワスミ カツヤ

基本情報 | スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 茨城県出身 / 水城高 175センチ / 57キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分19秒89(高3) 10000m:29分11秒21(大1) ハーフマラソン: ― |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 39位 1時間00分42秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 48回4区(20位) 箱根駅伝: 未出場 |
||
本戦への 意気込み |
どの区間を任されてもチームの良い結果に貢献出来るよう頑張ります。 |
奈良 凌介 (1年) ナラ リョウスケ

基本情報 | 国際関係学部 国際関係学科 埼玉県出身 / 仙台育英高 171センチ / 53キロ |
||
---|---|---|---|
ベスト記録 | 5000m:14分07秒56(高3) 10000m:29分12秒01(大1) ハーフマラソン: ― |
||
出場大会 | 93回箱根予選会: 73位 1時間01分14秒 出雲駅伝: 未出場 全日本大学駅伝: 48回 2区(16位) 箱根駅伝: 未出場 |
||
本戦への 意気込み |
自分の力を出し切れるように頑張ります。 |