News
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第2戦が、1月13日(金)にウクライナのヤヴォリヴにあるウェスタン・リハビリテーション&スポーツ・センターで開幕し、大会1日目の女子クロスカントリー・ミドル・クラシカルにおいて、本学スキー部の阿部友里香選手(国際関係3年・日立ソリューションズJSC)が銅メダルを獲得した。阿部選手はフィンランド大会に続くメダル獲得となった。
【IPCノルディックスキーワールドカップ(第2戦):ウクライナ大会1日目】
■開催日:2017年1月13日(金)
■開催地:ウクライナ・ヤヴォリヴ
■種 目:女子クロスカントリー・ミドル・クラシカル 立位・視覚女子5km
結果
阿部友里香選手(国際関係学科3年・日立ソリューションズJSC)
第3位 21分19秒3
阿部友里香選手の話
本日は悪天候の中でのレースでとても厳しい状況だったが、スタッフの方々が最善を尽くしてくれたおかげで安心してスタートを切ることができた。レース中も我慢する場面が多かったが今までやってきたことを意識して、そしてコースで情報をくれるスタッフの声に耳を傾けて落ち着いて滑ることができた。この状況下で3位を取ることができたのはとても嬉しい。引き続きレースが続くので最後まで気を引き締めて頑張りたい。
【IPCノルディックスキーワールドカップ(第2戦):ウクライナ大会5日目】
■開催日:2017年1月19日(木)
■開催地:ウクライナ・ヤヴォリヴ
■種 目:女子バイアスロン スプリント 立位・視覚女子6km
結果
阿部友里香選手(国際関係学科3年・日立ソリューションズJSC)
第5位 21分41秒6
阿部友里香選手の話
今日は今まで練習してきた射撃の成果を十分に発揮できた。しかし走りのほうで多くの課題が残るレースとなった。明日は最後のレースとなるのでしっかり力を出し切りたい。
【IPCノルディックスキーワールドカップ(第2戦):ウクライナ大会6日目】
■開催日:2017年1月20日(金)
■開催地:ウクライナ・ヤヴォリヴ
■種 目:女子バイアスロン・ミドル 立位・視覚女子10km
結果
阿部友里香選手(国際関係学科3年・日立ソリューションズJSC)
第5位 34分59秒6
阿部友里香選手の話
今日のレースでは射撃で一発一発大事に撃つことができた結果、初めて20発満射することができた。春から網走で射撃トレーニングしてきた成果をようやく出すことができた。
今の段階で走りのほうではウクライナ勢に歯が立たない状況なので、ドイツの世界選手権にむけてもう一度見直していきたい。
応援ありがとうございました。