News

2025年07月08日

スポーツテコンドー部

【テコンドー部】大邱2025世界大学テコンドーフェスティバルで鈴木小春選手が優勝

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

(左から)菅井奏選手、諏佐人和選手、鈴木小春選手、村上智奈選手 (左から)菅井奏選手、諏佐人和選手、鈴木小春選手、村上智奈選手

2025年7月5日(土)~8日(火)に韓国、大邱市で行われた 大邱2025界大学テコンドーフェスティバルに、本学テコンドー部より卒業生を含めた6選手が出場し、4つのメダルを獲得しました。
本大会はFISU(国際大学スポーツ連盟)が後援し、世界ランキングポイント対象大会となります。

そのなかで、女子46kg級に出場した鈴木小春選手(教育2年)金メダル獲得し、男子54㎏級に出場した諏佐人和選手(スポーツ科3年)が銀メダル、男子58㎏級に出場した菅井奏選手(スポーツ科2年)が銅メダルを獲得しました。
また、OGの村上智奈選手(2025年国際関係卒)が女子49㎏級で金メダルを獲得しました。

競技結果

■女子46㎏級 鈴木 小春(教育2年)​ 金メダル獲得

 

■男子54㎏級 諏佐 人和(スポーツ科3年) 銀メダル獲得

 

■男子58㎏級 菅井 奏(スポーツ科2年) 銅メダル獲得

 

■女子49㎏級 村上 智奈(OG=ムジャキフーズ) 金メダル獲得

 

■女子49㎏級 岸田 留佳(OG) 準々決勝敗退

 

■女子53㎏級 山田 美諭(OG=城北信用金庫) 準々決勝敗退

鈴木小春選手のコメント

本大会優勝することができました。練習してきたことをしっかり発揮することができ、
自分にとって成長を感じることができました。
ここで止まらず、これからももっともっと強くなれるように精一杯頑張っていきます。

諏佐人和選手のコメント

本大会に向けていろいろな課題が見つかる中で毎日練習に励み準備を重ねて挑みました。
決勝戦では自分の課題が明確に見えた一方で、これまで練習してきた部分がしっかりと発揮出来た所もあり良かったです。
この結果に満足せず次の目標に向かって日々挑戦し続けます。
応援、サポートしてくださったコーチ、監督やチームメイトに心から感謝します。

菅井奏選手のコメント

限られたチャンスの中、このような結果に終わり悔しいです。
負けた悔しさ、期待に応えられなかった悔しさ、沢山の悔しさが込み上げてきます。
それでも立ち止まらず鍛錬を続け、強くなります。そして勝って、強くなったことを証明します。
応援、ご支援いただきありがとうございました。

Page Top