Timeline

お知らせ

【WEB体験授業】留学生と日本人学生の協働的な学習の実践(国際交流センター)

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

2023.04.07

留学生と日本人学生の協働的な学習の実践 国際交流センター 正宗鈴香

現在は世界中が人や物でつながっている時代ですが、
今後このグローバル化というのはますます進むといわれています。

グローバル社会では多様な考えや価値観を持つ人たちが
お互いを認め協働して物事を解決することが強く求められています。

大学においても文化背景が異なる学生同士が学び合うということが大切になっています。
「留学生と日本人学生の協働的な学習の実践」について研究しています。
日本語教師でもありますので、今回は留学生の視点も交えながら授業を紹介したいと思います。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

おすすめ記事

  • お知らせ

    医療分野に関する体験会/大学紹介/キャンパスツアーの実施について(5月31日実施)

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/04/11

    スポーツ・健康科学部
  • お知らせ

    2025年度オープンキャンパスについて

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/04/01

  • お知らせ

    【高等学校教員の皆さまへ】2026年度学校推薦型選抜(指定校)の新規申込みについて

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/04/01

  • お知らせ

    2025年度入学試験志願者速報

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/03/25

  • 過去問題はこちらから

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/03/24

  • お知らせ

    受験生サイトの会員システム変更のお知らせ

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/03/23

  • お知らせ

    【DaitoEyes】【先生に聞いてみた】飲みすぎに注意!今知っておきたいカフェインのリスクと可能性

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/02/10

  • お知らせ

    2025年度【科目等履修生】入試要項公開しました

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/01/24

次へ
前へ