Timeline

お知らせ

【WEB体験授業】ヨーロッパと中国の出会いが生んだ新しい世界史(文学部歴史文化学科)

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

2023.10.02

文学部

ヨーロッパと中国の出会いが生んだ新しい世界史 文学部歴史文化学科新居洋子

人類は古くから「歴史を記録する」という営みを行ってきました。ヨーロッパでは17世紀頃まで聖書に基づく歴史が主流でしたが、17~18世紀に大きな変化が生じます。この変化をもたらしたのは、じつは遠い中国における豊かな歴史叙述の伝統だったのです。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

おすすめ記事

  • New

    お知らせ

    2026年度一般選抜(大学入学共通テスト利用 前期)基準点公開

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/07/10

  • New

    お知らせ

    2025年度オープンキャンパスについて(7月27日実施OC予約受付中)

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/07/07

  • New

    お知らせ

    2025年11月に総合型選抜(基礎学力テスト型)を実施します

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/07/02

  • New

    お知らせ

    【DaitoEyes】未来の自分に出会える1日!オープンキャンパスレポート2025.06@東松山

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/06/30

    文学部法学部経済学部国際関係学部スポーツ・健康科学部外国語学部経営学部社会学部
  • お知らせ

    【DaitoEyes】合格した先輩に聞いてみた!課題探究プログラム&総合型選抜 ~Vol.4 看護学科~

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/06/26

    スポーツ・健康科学部
  • お知らせ

    総合型選抜(前期・後期)で「atama+」を活用した選考を実施します

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/06/24

  • お知らせ

    【学校推薦型選抜(公募制 多面的評価型)】入試要項および出願書類を公開しました

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/06/20

  • お知らせ

    【総合型選抜】入試要項および出願書類を公開しました

    • Facebookでシェア
    • Xでシェア
    • LINEでシェア
    SNSボタン

    2025/06/19

次へ
前へ