運動部紹介ラグビー部

  • 2022(令和4)年度第11回関東大学春季交流大会【Aグループ】 (2022年04月03日 ~ 2022年06月26日)

    2022年06月26日 <場所:日本大学稲城グラウンド>

    ◇日本大戦 ○54-38 ⇒ 第5位

    2022年05月22日 <場所:早稲田大学上井草グラウンド >

    ◇早稲田大戦 ●14-62

    2022年05月15日 <場所:東海大学グラウンド>

    ◇東海大戦 ●40-59

    2022年05月08日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷>

    ◇明治大戦 ●17-48

    2022年04月24日 <場所:帝京大学百草グラウンド>

    ◇帝京大戦 ●0-21(不戦敗)

  • 第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 (2021年12月18日 ~ 2022年01月09日)

    2021年12月18日 <場所:東大阪市花園ラグビー場>

    ◇4回戦 同志社大戦 ●29-31

  • 2021年度関東大学ラグビー秋季リーグ戦【1部】 (2021年09月26日 ~ 2021年11月28日)

    2021年11月28日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷陸上競技場>

    ◇中央大戦 ○50-13 ⇒第3位

    【個人賞】
    ◇ベストフィフティーン(プロップ)酒木 凛平(社経4年)
    ◇ベストフィフティーン(ナンバーエイト) リサラ キシナ フィナウ(英語1年)

    2021年11月21日 <場所:AGFフィールド>

    ◇専修大戦 ○45-21 

    2021年11月07日 <場所:ギオンパーク(関東学院大グラウンド)>

    ◇関東学院大戦 ○71-29

    2021年10月30日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷陸上競技場>

    ◇法政大戦 ○29-21

    2021年10月17日 <場所:日本大学グラウンド>

    ◇日本大戦  ●0-31

    2021年10月09日 <場所:東海大学グラウンド>

    ◇東海大戦  ●5-42

    2021年09月26日 <場所:熊谷ラグビー場Bグラウンド>

    ◇流通経済大戦  ○29-7

  • 2021(令和3)年度関東大学春季大会【Bグループ】 (2021年05月16日 ~ 2021年06月13日)

    2021年06月13日 <場所:日本体育大グラウンド>

    ◇日本体育大戦  ○76-17 ⇒ 2勝1敗

    2021年05月30日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷>

    ◇筑波大戦  ○26-20

    2021年05月16日 <場所:帝京大学グラウンド>

    ◇帝京大戦 ●7-57

  • 関東大学ラグビー秋季リーグ戦【1部】 (2020年10月04日 ~ 2020年12月05日)

    2020年12月05日 <場所:秩父宮ラグビー場>

    ◇流経大戦 ●10-19  ⇒第6位

    2020年11月21日 <場所:秩父宮ラグビー場>

    ◇日本大戦 ●5-88

    2020年11月15日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷>

    ◇東海大戦 ●12-55

    2020年11月03日 <場所:駒沢オリンピック公園陸上競技場 >

    ◇関東学院大戦  ○31-26

    2020年10月17日 <場所:セナリオハウスフィールド三郷>

    ◇中央大戦 △29-29

    2020年10月11日 <場所:流通経済大学第2グラウンド>

    ◇法政大戦 ●12-33

    2020年10月04日 <場所:熊谷ラグビー場Bグラウンド>

    ◇専修大戦 ●19-29

Page Top