International

海外留学生レポート 中国語圏

【台湾】輔仁大学

皆さんこんにちは。国際関係学部国際関係学科4年の藤原みのりです。2023年2月から約1年間にわたる台湾留学生活を終え、先月日本に帰国しました。帰国してからもふと台湾での生活を思い出し、1か月しか経っていないのに何だかとても懐かしい気持ちになります。今回のレポートでは、そんな留学生活についての振り返りをしていこうと思います。・中国語学習大学1年生から授業で中国語を勉強していたものの出来るのは簡単な会話と読み書きのみ、加えて繁体...

【中国】北京外国語大学

こんにちは。外国語学部中国語学科3年のMです。私は昨年の2月から、ダブルディグリープログラムを利用して、北京外国語大学に留学しています。今回は、前回のレポートに引き続き、私が秋学期に経験したことを、時系列でご紹介したいと思います。春学期のレポートについては、2023年8月12日の投稿をご覧ください。【9月】新しい学期になると、一部の科目で担当教師が変わり、教科書が変わることもあります。心機一転で、集中して授業に取り組みます。下旬になると、最...

【台湾】国立中山大学

中国語学科4年の木村です。今回のレポートでは、前回予告した通り、私の留学先である国立中山大学について紹介してきます。1:中山大学国立中山大学は台湾第二の都市と謳われる高雄市に位置し、台湾八景である西子灣に面した、海と山に囲まれた自然豊かな大学です。台湾中南部2位の難関大学として知られ、台湾総合ランキングでは常にトップ7にランクイン。海沿いの立地を生かした海洋研究や産業の分野が強みとなっています。*++...

【中国】北京外国語大学

こんにちは、外国語学部中国語学科4年のKです。私は今、大東文化大学の留学制度を利用して中国の北京外国語大学に留学しています。現在はすべての授業が終了し、冬休みを迎えています。今の時期には私と同じく帰国のため準備をする人や冬休みを利用して旅行や帰省する学生を多く見かけます。この一年を通して、多くの出会いや初めての経験がありました。その中でも留学生との交流がとても印象深く、彼らの行動力や積極性、彼らの授業に対する姿勢に多くの影響を受けました。これらの経験を通して、中国語の成長のほか、人間的に...

【台湾】台湾師範大学

こんにちは、文学部中国文学科4年の張豊です。私は今年の2月から台湾に来て、3月から台湾師範大学の語学センター所属で中国語の勉強をしています。台湾留学に来てから11ヶ月ほど経過しました。今回の留学の経験をお伝えしたいと思います。<学校について>私は台北の中央に位置する台湾師範大学の台湾師範大学語学センターに所属しています。語学センターでは、中国語を中心に学習をしまた本科の授業も履修できます。学生は世界中から来ており、色々な国の人と交流をする機会が多くあります。*++...

【台湾】国立中山大学

外国語学部中国語学科の木村です。私は3月から台湾の高雄市にある国立中山大学に留学しています。中国語圏の留学を考えている方の中で、台湾に行くか中国に行くか悩まれる方が多いかと思われます。本レポートでは台湾と中国の違いを纏めたので参考にして頂けたら幸いです。1:漢字の違い私達が大学で習ってきた漢字は中国で使われている「簡体字」です。しかし、台湾は中国とは異なり「繁体字」を使用しています。もし台湾に留学するのであれば1から「繁体字」を学ぶことになるでしょう。画数...