国際交流/International
語学研修
2025年度春期催行のプログラムを 更新しました!(2025年9月25日更新)
国際交流センターでは、全学部全学科の学生を対象に短期語学研修を実施しています。また、大東文化大学の協定校への留学プログラムには、奨学金(給付)を支給しています。
詳しくは添付ファイルをご参照ください。
さらに、全てのプログラムに対して奨学金(給付)を支給しています(GPAによる基準あり)。詳しくは、あおぎり募金奨学金をご参照ください。
また、プログラムに参加することで、各学科指定の語学系科目の単位認定を受けることができます。認定の有無・認定科目・単位数等は学科によって異なります。
語学研修プログラム
※プログラム情報は都合により一部変更となる可能性があります。
海外留学保険
短期研修に参加する方は、必ず本学指定の海外留学保険に加入していただきます。海外留学保険の詳細および申込方法については、研修参加が確定した後にご連絡いたします。
お問合せは、下記のメールアドレスまでお願いいたします。
協定校短期研修奨学金
大東文化大学で実施する協定校留学プログラムには、月額3万円の奨学金(30日換算)が支給されます。
対象プログラムと支給額は以下の通りです。
あおぎり募金奨学金
大東文化大学では、短期留学プログラムに参加する方を対象に、奨学金を支給しています。
奨学金支給対象者:
成績基準 GPA2.7以上(前年度成績)
※1年生は春期プログラムから対象
支給額:
①70,000円 カナダ、アメリカ、アイルランド、マルタ、イギリス
②60,000円 マレーシア、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド
③50,000円 中国、台湾
※協定校への留学で支給される30,000円の奨学金(短期派遣参加費助成制度)との併給は可能
本奨学金の申し込み方法については、参加者決定後に対象者へ国際交流センターから個別にご連絡いたします。
■問合せ先:国際交流センター(板橋、東松山)
ryugaku@jm.daito.ac.jp
2025年度春期プログラム案内一覧(2026年2月~3月催行)
留学レポート | 2023年度春休みにグリフィス大学付属語学学校英語研修プログラム(オーストラリア)に参加された方の留学レポートです。短期留学がどのようなものかイメージがつかない方や、参加するのに一歩勇気が出ない方にとって、とても参考になる内容となっていますので、ぜひご覧ください! |
---|
グリフィス大学付属英語学校短期英語研修(協定校)
研修先 | グリフィス大学(オーストラリア) |
---|---|
期間 | 2026年2月14日~3月9日 |
費用 | 588,000円 |
滞在形態 | ホームステイ |
申込締切 | 2025年11月7日(金) |
定員 | 18名(先着順) |
申込・問合せ先 | Mirai Bridge (TMR GLOBAL GROUP) e-mail: info@gcryugaku.com |
説明会 | 10月8日(水)12:30-13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室 |
マルタ大学プログラム(協定校)
研修先 | マルタ大学(マルタ) |
---|---|
期間 | 2026年3月7日~3月30日 |
費用 | ①286,662円(一般英語コース) ②318,613円(集中英語コース) ※料金請求時の為替レートにより変動 ※研修費には航空運賃は含まれていません |
滞在形態 | 寮 |
申込締切 | 2025年12月5日(金) |
申込方法 | 下記メールアドレスにメール送付 |
説明会 | オンデマンド配信の予定 |
申込・問合せ先 | Japan to Malta Tourism (JMT) Email: fit@mitotre.com |
カモーソン大学プログラム(協定校)
研修先 | カモーソン大学(カナダ) |
---|---|
期間 | 2026年2月14日~2月28日 |
費用 | 約337,500円 内訳:プログラム費用3,150CAD ※この他現地までの交通費(渡航費)が必要 |
申込締切 | 2025年11月28日(金) |
申込方法 | AK Study Canadaへ連絡 |
説明会 | 現地大学スタッフがZoomで説明(日本語) 2025年10月21日(火)12:30~13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室 Zoomリンク Meeting ID: 898 7923 7578 ※教室以外の場所からも個人でZoomに参加可能 |
申込・問合せ先 | info@akstudycanada.ca |
ACEJ プログラム
研修先 | 先着順のため、満席の場合は締切より早く募集を終了します。
|
---|---|
プログラム詳細 | ページ上部のプログラム一覧または下記リンクをご覧ください。 |
申込方法 | info@acej.orgへ申込書を送付(まず左記メールアドレスへ留学希望の旨の連絡をしてください) |
申込・問合せ先 | ACEJ(無料カウンセリング予約)
|
説明会 | 10月6日(月) 12:30-13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室 |
申込締切 | 11月上旬 締切前に定員となる可能性が高いため、ご注意ください。 |
各学校紹介 |
留学ジャーナル プログラム
研修先 |
|
---|---|
期間・費用・申込締切 | プログラム一覧を確認してください。 ※航空券手配方法により、出発日、帰国日が多少前後する可能性あり ※往復航空券代、海外保険代別途必要 |
滞在形態 | 全プログラムホームステイ |
申込方法 | ①rj-daigaku@ryugaku.co.jpへ留学希望の連絡 ②申込書受け取り ②申込書を rj-daigaku@ryugaku.co.jp へ送付 ③申込金30,000円の振込(研修費用の一部として充当) |
申込・問合せ先 | 留学ジャーナル TEL: 03-5312 -4582 |
説明会 | 10月9日(木) 12:30-13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室
板橋キャンパス1号館1-0412教室 ※両日とも事前予約制。参加者が5名未満の場合はオンライン実施。 |
イクシル プログラム
研修先 | デ・ラ・サール アラネタ大学付属語学センター(LLC)(フィリピン) |
---|---|
期間 | 2026年2月8日~3月28日 上記期間内で2~3週間を選択 |
費用 | ①2週間:353,000円 ②3週間:406,000円 ※航空券代・海外保険代別途必要 |
滞在形態 | 寮(2人部屋) |
申込締切 | 2026年1月上旬 (現地へ受入確認をいたしますのでお問合せください。) |
説明会 | 10月7日(火) 12:30-13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室 |
申込・問合せ先 | 株式会社イクシル Email:info@icxil.co.jp |
中国短期研修
※詳細は10月下旬頃に確定予定です。(下記は昨年度の参考情報です)
研修先 | 北京大学(中国) |
---|---|
期間 | 2026年2月下旬~3月 (4週間) |
滞在形態 | 寮 |
費用 | 539,580円 |
申込締切 | 11月中旬 |
申込方法 | (株)毎日エデュケーション所定のお申込書の提出とお申込金50,000円(研修費用の一部として充当されます)のお振込。 |
説明会 | 未定 |
申込・問合せ先 | 株式会社毎日エデュケーション TEL:03-6822-2967 Email:kenshu@myedu.co.jp |
エスティーエートラベルインターンシッププログラム
研修先 | エンデランカレッジ(フィリピン) |
---|---|
期間 | ※準備中 |
費用 | ※準備中 |
滞在形態 | 寮 |
申込締切 | ※準備中 |
申込方法 | ※準備中 |
説明会 | 10月29日(水)12:30~13:00 東松山キャンパス4号館4-0202教室 ※予約人数により、Zoom開催となる可能性あり
|
申込・問合せ先 | 株式会社エスティーエートラベル
|