ニュース&トピックス
New! 夏季一斉休暇のお知らせ2025.08.04
夏季一斉休暇を下記の通り実施いたします。
【休暇期間】2025年 8月9日(土)~18日(月)
※WEBからの「お問い合わせ」および「資料請求」につきましても、
8月19日(火)以降に順次対応させていただきます。
New! 10月~2月 秋期講座のお知らせ2025.08.01
2025年度オープンカレッジ秋期講座では、オンライン・教養・歴史・芸術・健康・語学など、全48講座をラインアップしています。
講座の詳細は「講座一覧」よりご覧いただける他、「パンフレット」リンクからもデジタルブック版をご閲覧いただけます。 皆様のお申込みを、お待ちしております。
会員申込受付 2025年8月20日(水)~9月4日(木)※先着順
新規申込受付 2025年8月22日(金)~9月4日(木)※先着順
【 秋期パンフレット(無料)をお送りします 】
ご希望の方は「資料請求フォーム」よりお申込みください。
パンフレットは8月1日以降順次発送いたします。
New! 受講の申込み方法、手続き等にかかるお知らせ
大東文化会館の大規模改修工事に伴う講座実施期間の変更について
大東文化会館の大規模改修工事により、2025年7月~10月の4ヶ月間は、館内立ち入り、および使用が不可となります。それに伴い、大東文化会館の講座開講期間について、2025年度秋期は下記の通り設定いたします。
【秋期】2025年11月~2026年2月
※ 東松山キャンパスは、従来通り10月~12月(秋期)です。
※ 2025年秋期のみ受講申込書の郵送先が板橋キャンパスの住所となります。詳しくは「郵送/FAXによるお申込み」(パンフレットP.39)をご確認ください。
テキスト購入方法の変更について(大東文化会館)
テキスト販売については、両会場ともに講座初回に教室での販売を行っておりましたが、大東文化会館については学内書店の撤退により販売が困難となりました。2025年春期以降、大東文化会館で実施する講座の指定テキストは最寄りの書店、オンライン書店(アマゾン等)で講座初回までに各自でご購入、ご準備をお願いいたします。
詳細は「【大東文化会館】テキスト購入について 」またはパンフレット (P.25)をご参照ください。
※東松山キャンパスは、従来通り教室で販売いたします。
受講料の支払方法に銀行振込(ATM・ネットバンキング)を導入しました
2025年春期より、従前の郵便局からの振込方法に加え、銀行振込(ATM・ネットバンキング)を導入しております。
詳細は「受講料の支払方法 」またはパンフレット(P.38)をご参照ください。
無料オンライン講座の継続
地域の皆さまの学び支援を目的に、無料オンライン講座を2025年度も継続いたします。
入会金・更新料が無料!
大東文化大学地域連携センターでは、オープンカレッジ開講30周年を機に、より多くの皆様が受講しやすい環境を目指し、2023年度より料金体系を改定しました。
詳細は「受講規約」をご参照ください。
オンライン(オンデマンド)講座で24時間受講が可能に!
2023年度よりオンライン講座を開講しています(2025年秋期はオンデマンド配信のみ)。オンライン講座の利点は場所や時間の縛りがないこと。皆様の更なる豊かな学びの獲得に向け、オンライン講座を是非ご利用ください。
会員特典があります!
会員証を提示することにより、東松山校舎および板橋校舎の図書館やスクールバスの利用、学内書店の書籍割引サービス(東松山キャンパスのみ)を受けることができます。詳細は「受講規約」をご確認ください。