activities

過去のシンポジウム

第20回 シンポジウム

日時

2010年11月18日(木) 13:15~16:30

テーマ

『現代の東アジア情勢を考える』

基調報告

滝田 賢治(中央大学教授)

パネリスト

康 仁徳<カン・イントク>(韓国極東問題研究所理事長・所長、元統一省長官)
阿部 純一(霞山会主席研究員)
ヴィルヘルム・フォッセ(国際基督教大学上級准教授)
渡邊 啓貴(東京外国語大学教授、前駐仏公使)

司会

五味 俊樹(大東文化大学法学部教授)

場所

板橋キャンパス 多目的ホール

第19回 シンポジウム

日時

2009年11月28日(土) 13:00~16:30

テーマ

『自治体改革と議会』

基調講演

福嶋 浩彦(中央学院大学社会システム研究所教授・前我孫子市長)

パネリスト

福嶋 浩彦
中尾 修(前栗山町議会事務局長)
佐々木としたか(前板橋区議会議長)
浅野 善治(大東文化大学法務研究科教授)

コーディネーター

中村昭雄(大東文化大学法学部教授)

場所

板橋キャンパス 多目的ホール

第18回 シンポジウム

日時

2008年10月23日(木) 13:30~16:00

テーマ

『公共サービス・市場・市民社会 ─ 公共サービスの民間開放の功罪と意味』

パネリスト

Pekka Kettunen ペッカ・ケットゥネン(フィンランド・タンペレ大学教授)
大橋 豊彦(尚美学園大学総合政策学部教授)
白藤 博行(専修大学法学部教授)

コーディネーター

穴見 明

場所

板橋キャンパス 多目的ホール

第17回 シンポジウム

日時

2007年12月13日(木) 15:00~17:00

テーマ

『道州制と連邦制』

パネリスト

廣田 全男(横浜市立大学)
山田 徹(神奈川大学)
若松 隆(中央大学)

コーディネーター

土岐 寛

司会

穴見 明

場所

板橋キャンパス1号館10301教室

第16回 シンポジウム

日時

2006年10月30日(月) 10:40~17:00

テーマ

『格差と差別―アメリカ型新自由主義とヨーロッパ型社会民主主義』

パネリスト

林 信吾(フリージャーナリスト)
渡部 哲郎(横浜商科大学教授)
ジョン・キャンベル(米・ミシガン大学教授)
ゲプハルト・ヒールシャー(フリージャーナリスト)
薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授)

司会

永井 健晴

場所

板橋キャンパス 多目的ホール

第15回 シンポジウム

日時

2005年11月12日(土) 13:00~16:00

テーマ

『ASEAN体験の継承と東アジア共同体』

第1セクション

先例としてのASEAN体験
「AFTAの成果と問題点」 吉野 文雄(拓殖大学教授)
「広域対話ARFの軌跡」 玉木 一徳(国士舘大学教授)

第2セクション

ASEAN体験の継承と東アジア共同体
「マハティールの政治哲学とEAEC構想」 金子 芳樹(獨協大学教授)
「ASEAN体験から東アジア共同体へ」 佐藤 考一(桜美林大学教授)

問題意識/司会

黒柳 米司

場所

板橋キャンパス3号館30114教室

第14回 シンポジウム

日時

2004年11月25日(木) 12:50~17:00

テーマ

『21世紀における東アジア情勢の展望-安全保障と民主化問題を中心に-』

パネリスト

阿部 純一(霞山会主任研究員)
山岡 邦彦(読売新聞論説委員)
ポール・ミッドフォード(関西学院大学教授)
張 済国(韓国・東西大学教授)
高 増杰(中国・社会科学院教授)
木宮 正史(東京大学助教授)

司会

五味 俊樹

場所

板橋キャンパス 多目的ホール

第13回 シンポジウム

日時

2003年11月21日(金) 14:30~17:40

日時

2003年11月21日(金) 14:30~17:40

テーマ

『今、地域のための公務員を考える』

基調講演

「分権改革と自治体への期待」
堀江 堪(元地方分権推進委員会委員長代理)
「時代状況の変化と地域のための公務員」
青山やすし(前東京都副知事)

パネリスト

齋藤ツヤ子(グループけやき)
細野 卓(板橋区収入役)

司会

東田 親司

場所

中央棟多目的ホール

第12回 シンポジウム

日時

2002年11月22日(金) 13:00~17:00

テーマ

『環境問題と政治学ー環境政治学の役割と課題』

基調講演

アンドリュー・ドブソン(オープン・ユニバーシティ)
ロビン・エッカースレイ(メルボルン大学)

パネリスト

松野 弘(日本大学文理学部教授)
栗栖 聰(徳島大学総合科学部助教授)
池田 寛二(日本大学生物資源学部助教授)

コーディネーター

丸山正次(山梨学院大学法学部教授)

司会

土岐 寛

場所

1号館306番教室

第11回 シンポジウム

日時

2001年11月19日(水) 13:00~16:00

テーマ

『改めて首都機能移転問題を考える』

基調講演

大坂 健(國學院大學経済学部教授)
昇 秀樹(名城大学都市情報学部教授)
竹下 惟利(元東京都港湾局長、前本学法学部非常勤講師)

パネリスト

土岐 寛

司会

穴見 明

場所

1号館306番教室

第10回 シンポジウム

日時

2000年11月13日(月) 10:00~17:00

テーマ

『朝鮮半島の雪解けなるか?その背景・意義・展望』

基調講演

「南北首脳会談の解剖 韓国の視点から」
文 正仁(延世大学統一研究院長)
「南北首脳会談の解剖 北朝鮮ウォッチャーの視点から」
金 己大(新潟国際情報大学教授)
「朝鮮半島情勢の国際的インパクト 米国の視点から」
ハンシク・パク(米ジョージア大学教授)
「朝鮮半島情勢の国際的インパクト 中国の視点から」
朱 建栄(東洋学園大学教授)

パネリスト

永野慎一郎(本学経済学部教授)
横堀 克己(朝日新聞論説委員)

司会

黒柳 米司

場所

1号館306番教室

第9回 シンポジウム

日時

1999年12月9日(木) 13:00~17:30

テーマ

『現代政治学の諸課題─分権化と国際化のはざまで─』

基調講演

「分権化時代の政治学」
松下 圭一(法政大学法学部教授)
「地球時代の政治学」
初瀬 龍平(神戸大学法学部教授)
「市民のための政治学」
安 世舟

パネリスト

土岐 寛、加藤 普章、荒木 男

司会

黒柳 米司

場所

1号館306番教室

第8回 シンポジウム

日時

1998年11月24日(火) 13:00~17:00

テーマ

『東アジアにおける 新国際秩序』

基調講演

「アメリカの朝鮮半島政策」
スコット・スナイダー(アメリカ平和研究所プログラム・オフ
「日米同盟体制と沖縄」
シーラ・スミス(ボストン大学助教授)
「東アジア情勢と日本の対応」
浅野 好春(読売新聞社国際部)
「中国の東アジア政策」
村井 友秀(防衛大学校教授)

パネリスト

五味 俊樹、岡村 黎明

司会

安 世舟

場所

1号館306番教室

第7回 シンポジウム

日時

1997年11月27日(木) 13:00~17:00

テーマ

『香港返還後の中国と東南アジア』

基調講演

「中国1997年」
太田 勝洪(法政大学法学部教授)
「中国脅威論を考える」
田中 恭子(静岡県立大学国際関係学部教授)

パネリスト

近藤 邦康、黒柳 米司

司会

安 世舟

場所

1号館306番教室

第6回 シンポジウム

日時

1996年11月11日(月) 9:30~16:00

テーマ

『マス・メディアと選挙 その国際比較:アメリカ・イギリス・日本』

基調講演

「アメリカにおけるマス・メディアと選挙」
R.レベナー(ユタ大学教授)
「イギリスにおけるマス・メディアと選挙」
R.ウィットマン(ウェストミンスター大学助教授
「日本におけるマス・メディアと選挙」
佐藤 毅
「日本におけるマス・メディアと選挙」─ケース・スタディ
中馬 清福(朝日新聞社論説主幹)

司会

安 世舟

場所

1号館306番教室

第5回 シンポジウム

日時

1995年11月29日(水) 13:00~17:00

テーマ

『欧州のナショナリズム─過去・現在・未来』

基調講演

「EUとナショナリズム」
梶田 孝道(一橋大学社会学部教授)
「旧ソ連・東欧のナショナリズム」
木戸 翁(神戸大学法学部教授)

パネリスト

田中 浩、瓜生 洋一、内田 健二

司会

安 世舟

場所

研究管理棟6階大会議室

第4回 シンポジウム

日時

1994年11月30日(水) 13:00~17:00

テーマ

『どこへ行く民族と国家─方法論と分析視角について』

基調講演

「経済学の視点から見た労働力の国際移動について(外国人労働者)」
伊豫谷登士翁(東京外国語大学助教授)
「政治学の視点から見たイスラームの宗教と国家」
小杉 泰(国際大学助教授)

パネリスト

黒柳 米司、内田 健二、広瀬 崇子、岡倉 登志

司会

田中 浩

場所

研究管理棟6階大会議室

第3回 シンポジウム

日時

1993年12月1日(水) 13:00~17:30

テーマ

『現代政治とマス・メディア』

基調講演

「政治報道の弱さとゆがみ」
後藤 文康(フェリス女学院大学教授・元朝日新聞紙面審議委員)
「テレビ・政治・日常性」
佐藤 毅(一橋大学社会学部教授)

パネリスト

和田 守、加藤 普章

司会

田中 浩

場所

研究管理棟6階大会議室

第2回 シンポジウム

日時

1992年11月27日(金) 13:00~17:30

テーマ

『曲がり角にきた』福祉国家─現状と課題

基調講演

佐藤 進(立正大学教授)
大熊一夫(前朝日新聞編集委員)

パネリスト

安 世舟、和田 守、土岐 寛、加藤 普章

司会

田中 浩

場所

研究管理棟6階大会議室

第1回 シンポジウム

日時

1992年4月14日(火) 13:00~17:00

テーマ

『ソ連型社会主義国家の終焉と21世紀への展望』

基調講演

田口富久治(名古屋大学法学部教授)

パネリスト

岡 義達、田中 浩、坂井 雄吉、瓜生 洋一、内田 健二

司会

安 世舟

場所

研究管理棟6階大会議室