運動部紹介弓道部

  • 第48回関東学生弓道選手権【決勝大会】 (2016年11月03日)

    2016年11月03日 <場所:東京武道館>

    【男子団体】
    ◇第1位(119中/160射) ⇒第64回全日本学生弓道王座決定戦 出場決定

    【男子個人】
    ◇佐々木 耀(スポーツ科2年) 第1位(75中/80射) ⇒第62回東西学生弓道選抜対校試合 東軍代表選手

    【女子団体】
    ◇第2位(34中/60射)

    【女子個人】
    ◇岩田 聖加(政治3年) 第1位(68中/80射) ⇒第40回女子東西学生弓道選抜対校試合 東軍代表選手

  • 第48回関東学生弓道選手権大会中関東ブロックリーグ【女子Ⅰ部】 (2016年09月11日 ~ 2016年10月09日)

    2016年10月09日 <場所:獨協大学>

    ◇獨協大戦 ○44-26(60射)⇒優勝

    2016年10月02日 <場所:国際武道大学>

    ◇埼玉大戦 ○50-39(60射)

    2016年09月18日 <場所:獨協大学>

    ◇国武大戦 ○39-24(60射)

    2016年09月11日 <場所:埼玉大学>

    ◇文教大戦 ○36-35(60射)

  • 第48回関東学生弓道選手権大会 中関東ブロックリーグ【男子Ⅰ部】 (2016年09月11日 ~ 2016年10月09日)

    2016年10月09日 <場所:埼玉大学>

    ◇埼玉大戦 ○126-118(160射) ⇒優勝
    ※佐々木耀(スポーツ科2年)⇒皆中賞

    2016年10月02日 <場所:大東文化大学>

    ◇東邦大戦 ○111-85(160射)

    2016年09月18日 <場所:大東文化大学>

    ◇日大工科 ○136-107(160射)
    ※米関根一晟(企業システム2年)、佐々木耀(スポーツ科2年)⇒皆中賞

    2016年09月11日 <場所:城西大学>

    ◇城西大戦 ○122-103(160射)
    ※関根 一晟(企業システム2年)⇒皆中賞

  • 第64回全日本学生弓道選手権大会 (2016年08月09日 ~ 2016年08月11日)

    2016年08月09日~2016年08月11日 <場所:日本武道館>

    【男子団体】
    ≪決勝トーナメント≫
    ◇二回戦 立命館大 ●17-17,9-9,2-5 ⇒ベスト16
    ◇一回戦 松山大戦 ○12-11

    【女子団体】
    ≪決勝トーナメント≫
    ◇準々決勝 甲南大戦 ●8-10 ⇒ベスト8
    ◇二回戦  岡山商科 ○8-6
    ◇一回戦  青山学院 ○10-8

  • 第64回全日本学生弓道選手権大会【個人戦予選】 (2016年07月03日)

    2016年07月03日 <場所:獨協大学弓道場>

    【女子個人】
    ◇鈴木 華帆(スポーツ科4年)
    ◇戸部 朱里(健康2年)
    ⇒以上2名、決勝(第64回全日本学生弓道選手権大会)進出

    【男子個人】
    ◇佐藤錬太郎(スポーツ科1年)
    ◇水村  智(日本文1年)
    ◇関根 一晟(企業システム2年)
    ◇原  雅幸(教育4年)
    ◇廣田  凌(社会経済4年)
    ⇒以上5名、決勝(第64回全日本学生弓道選手権大会)進出

Page Top