運動部紹介弓道部

  • 第47回関東学生弓道選手権大会 中関東ブロックリーグ戦【男子Ⅰ部】 (2015年09月13日 ~ 2015年10月11日)

    2015年10月11日 <場所:大東文化大学東松山校舎>

    ◇埼玉大戦 ○130-122(160射) ⇒第1位 第47回関東学生弓道選手権大会 決勝大会進出

    【個人成績】
    ◇関根 一晟(企業システム1年) 第1位・皆中賞 ⇒第61 回東西学生弓道選抜対抗試合代表
    ◇篠塚 智生(英語2年) 第4位

    2015年10月04日 <場所:日本大学工科>

    ◇日大工科 ○119-100(160射)

    2015年09月27日 <場所:国際武道大学>

    ◇国武大戦 ○121-79(160射)

    2015年09月13日 <場所:大東文化大学東松山校舎>

    ◇城西大戦 ○124-103(160射)

  • 第63回全日本学生弓道選手権大会 (2015年08月11日 ~ 2015年08月13日)

    2015年08月11日~2015年08月13日 <場所:日本ガイシスポーツプラザ 日本ガイシホール>

    【女子団体(8/12)】
    ◇予選 ⇒通過(12射10中)
    ◇決勝トーナメント
     三回戦 明治学院 ●5-7 ⇒ベスト8
     二回戦 福岡大戦 ○8-6
     一回戦 シード

    【男子団体(8/11)】
    ◇出場
     

  • 第27回全国大学弓道選抜大会 (2015年06月27日 ~ 2015年06月28日)

    2015年06月27日~2015年06月28日 <場所:明治神宮>

    【決勝トーナメント】
    ◇女子団体/射道優秀賞
    三位決定戦 近畿大戦 ●8-11 ⇒第4位
    準決勝   日本大戦 ●10-11
    二回戦   首都大戦 ○8-5
    一回戦   金沢学院 ○8-7

    ◇男子団体
    二回戦   立命館大 ●11-16 ⇒ベスト8
    一回戦   京都橘大 ○15-13

    【予選(6/27)】
    ◇女子団体 ⇒予選通過
    ◇男子団体 ⇒予選通過

  • 第45回全関東学生弓道選手権大会 (2015年06月20日 ~ 2015年06月21日)

    2015年06月20日~2015年06月21日 <場所:日本武道館>

    【決勝トーナメント(6/21)】
    ◇男子団体
     決勝  法政大戦 ○22-21 ⇒優勝(※初優勝)
     準決勝 明治大戦 ○21-20
     三回戦 中央大戦 ○19-18
     二回戦 日体大戦 ○22-14

    【予選(6/20)】
    ◇男子団体 予選通過
    ◇女子団体 出場

    【男子個人】
    ◇関根 一晟(企業システム1年) ⇒第4位

  • 第23回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会 決勝 (2015年05月06日)

    2015年05月06日 <場所:東京武道館 弓道場>

    【女子団体戦】
    ≪トーナメント戦≫
    ◇大東文化A
     3位決定戦 文教大A  ●5-6 ⇒第4位
     準決勝   都留文科A ●4-5
     一回戦   茨城大A   ○5・4・3-5・4・1
    ◇大東文化B
     一回戦 都留文科A ●6-7

    ≪トーナメント進出戦(12射×2回=24射)≫
    ◇大東文化A
     二回目 5中 ⇒トーナメント進出(合計14中)
     一回目 9中
    ◇大東文化B
     二回目 7中 ⇒トーナメント進出(合計17中)
     一回目 10中

    【女子個人戦(8射)】
    ◇岩田 聖加(政治2年)  ⇒優勝(8中)
    ◇佐藤 知佳(日本文2年) ⇒第3位(6中)

    2015年05月06日 <場所:東京武道館 弓道場>

    【男子団体戦】
    ≪トーナメント≫
    ◇大東文化B
     決 勝  埼玉大A  ○16-15 ⇒優勝(4連覇)
     準決勝 東海大B  ○15-13 
     一回戦 獨協大A  ○16・8-16・5

    ≪トーナメント進出戦(20射×2回=40射)≫
    ◇大東文化B
     二回目 15中 ⇒トーナメント進出(合計27中)
     一回目 12中

Page Top