刊行物
第11号(1994年)
目次
論文
‘喝’に関する若干の問題(六)―《紅楼夢》程甲本・程乙本の比較を中心に―
大島吉郎 1
“他在家看電視”について
高橋弥守彦 21
漢字是一種古老而独特的文字体系
張龍虎 31
満州語文献より見た近世漢語語彙の研究―満漢合璧“西廂記”編その3―
寺村政男 45
「ギュスターヴ・ギョーム研究3」(過去時制)
大蔵親志 71
「わけがない」、「わけではない」、「わけにはいかない」について
幸田桂子 85
"Symbplic mappings, as applied to English colour expressions"
大月実 101
第二言語の語彙修得
櫛淵正 123
和製英語に関する学生のレポート分析
松浦明 137
日本漢語教学的回顧与前瞻
瀬戸口律子 147
報告
研究部会からの報告
白井恭弘 151
彙報
彙報 157