Research

研究発表会

第1回研究発表会

日時

2024年6月3日(月) 午前11時00分~

場所

本発表会は学内限定でZoomを使用して開催します。

案内

第1発表

発表者

クリスティアン・W・シュパング 先生 (外国語学部 英語学科)

題 目

昭和初期の在日ドイツ人:

   『ナチス党員記録日本』(米占領軍編纂)の分析

第2発表

発表者

吉田 慶子 先生 (外国語学部 中国語学科)

題 目

『訳書彙編』における近代憲政概念の紹介

   ―「政法片片録」の調査を中心に

第2回研究発表会

日時

2024年10月28日(月) 午前11時00分~

場所

本発表会は学内限定でZoomを使用して開催します。

案内

第1発表

発表者

秋山 淳 先生 (外国語学部 中国語学科)

題 目

把構文に対する一考察

第2発表

発表者

大塚 貴史 先生 (外国語学部 日本語学科)

題 目

副詞「必ず」の意味と生起条件に関する論点の整理

第3回研究発表会

日時

2024年11月18日(月) 午前11時00分~

場所

本発表会は学内限定でZoomを使用して開催します。

案内

第1発表

発表者

小野 尚之  先生 (外国語学部 英語学科)

題 目

語彙の創造性−日英語の重複語形成から−

第2発表

発表者

野澤 督 先生 (外国語学部 英語学科)

題 目

廃墟に向く目線
  ―デュパティの描くポンペイ、ヘルクラネウム、パエストゥム

第3発表

発表者

ショーン ディヘヴン 先生 (外国語学部 英語学科)

題 目

新しいメディアにおける政治風刺:

  日本のYouTube政治コメディアンの視点と分析

過年度実施分