運動部紹介テコンドー部
- 部のご紹介
- 試合日程・結果
-
2025プレジデントカップ・アジア (2025年04月23日 ~ 2025年04月24日)
2025年04月23日~2025年04月24日 <場所:中国、泰安>女子53㎏級 加藤柚帆(スポーツ科4) ⇒2回戦敗退
2回戦●0-2 x韓国代表(韓国選手は2位)
男子54㎏級 北出達也(国際文化4) ⇒1回戦敗退
1回戦●0-2 xタイ代表
男子74㎏級 加藤貴士(スポーツ科1) ⇒5位(ベスト8)
2回戦〇2-0 x韓国代表
3回戦〇2-1 xパレスチナ代表
準々決勝●0--2 xイラン代表(イラン選手は2位)
-
2025ワールドユニバーシティゲームズ日本代表選考会 (2025年04月06日)
2025年04月06日 <場所:味の素ナショナルトレーニングセンター>女子46㎏級 鈴木小春(教育2) ⇒ 3位
女子53㎏級 加藤柚帆(スポーツ科4) ⇒ 2位
男子58㎏級 北出達也(国際文化4) ⇒ 3位
男子63㎏級 磯崎 翼(国際関係4) ⇒ 3位
-
第2回安曇野オープンテコンドー選手権大会 (2025年04月05日)
2025年04月05日 <場所:ANCアリーナ>男子-80㎏級
舘野大悟(経営2) ⇒ 優勝
-
2025ベルギー国際オープンテコンドー選手権大会 (2025年03月15日 ~ 2025年03月16日)
2025年03月15日~2025年03月16日 <場所:ベルギー、ロンメル>加藤柚帆(スポーツ科3年)⇒女子53㎏級金メダル獲得
R32 シード
R16〇2-0 カナダ
QF〇2-0 カナダ
SF〇2-0 カナダ
F〇2-0 モナコ
北出達也(国際文化3年)⇒男子54㎏級9位
R32 シード
R16●0-3 スウェーデン ※スウェーデン選手は2位
前田秀隆(スポーツ健康科学専攻科2年)⇒男子63㎏級R32敗退
R64 シード
R32●0-2 ウクライナ ※ウクライナ選手は3位
-
2025オランダ国際オープンテコンドー選手権大会 (2025年03月08日 ~ 2025年03月09日)
2025年03月08日~2025年03月09日 <場所:オランダ、アイントホーフェン>加藤柚帆(スポーツ科3年)⇒女子53㎏級9位
R64 シード
R32〇2-0ポーランド
R16●1-2ドイツ ※ドイツ選手は5位
北出達也(国際文化3年)⇒男子54㎏級2回戦敗退
R64 シード
R32●0-2スペイン ※スペインは優勝
前田秀隆(スポーツ健康科学専攻科2年)⇒男子63㎏級5位(準々決勝敗退)
R64 シード
R32〇2-0フランス
R16〇2-0イタリア
QF●0-2タイ ※タイ選手は3位