News

2023年度 経済学部演習成果発表会の様子・審査結果

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア

 2023年12月16日(土)、板橋校舎にて「2023年度 経済学部演習成果発表会」が行われました。今年度はコロナ禍以前に行なっていたポスター発表が復活し、ポスター発表22チーム、口頭発表22チームの総勢約200名が参加し、盛大に開催されました。学生たちは、各ゼミでのこれまでの研究成果を発表し、審査員の先生方や聴衆から質問に答えたり、他のゼミの研究発表を見るなど、大きく成長する機会となったと思います。
 開催当日の模様及び受賞結果は下記をご覧ください。審査員による審査に加えて、教職員・学生が一人一票の投票を行うオーディエンス賞の投票も行われました。

審査結果: 口頭発表の部

ゼミ名 発表タイトル
最優秀賞 岡田ゼミ 行動経済学を使って購買意欲UP!?
郡司ゼミ ゼロゼロ融資〜地方銀行に与えた影響〜
優秀賞 岡田ゼミ 行動経済学で人を動かす!~ペットボトルキャップで人を動かす~
菅野ゼミ 小児医療支援制度による医療支援効果の分析
布袋ゼミ 政府の待機児童対策と保育士の労働環境
奨励賞 葛目ゼミ 日本の中小企業における人権デューデリジェンスの問題点と対応策~アンケート調査にもとづく分析~
高安ゼミ チケット転売の現状から考察するダイナミックプライシング導入の分析
布袋ゼミ アニメの聖地巡礼による交流人口増加の成功要因
石井ゼミ なぜドイツ車が選ばれるのか
顧ゼミ ラブ・ディレイド/日本の結婚と恋愛のパズルを解き明かす

審査結果: ポスター発表の部

ゼミ名 発表タイトル
最優秀賞 菅野ゼミ 地域による学力格差が起こる要因
優秀賞 中村ゼミ 水俣市から考える地方創生~観光業の振興を中心に~
湯川ゼミ キャッシュレスの利用を増やすためには〜路上アンケート調査からの考察〜
高安ゼミ プラスチック問題の現状と解決策
葛目ゼミ フランスにおける移民・難民の社会統合 〜教育・人的資本・経済成長〜
奨励賞 湯川ゼミ 都道府県別の学習意欲および学力差の検討
葛目ゼミ グローバルサウスはなぜ躍進しているのか~中南米と中国の経済関係の深化~
石井ゼミ 温泉地大丈夫?〜こんな温泉地はいかが〜
湯川ゼミ 経済学部の女子学生割合を増やすためには何が必要か?-大学生へのアンケート調査からの考察-
湯川ゼミ 日本における少子化の原因と若年層の意識
高安ゼミ もはや卵は「物価の優等生」ではない!
オーディエンス賞 菅野ゼミ 西日本に医者が偏在している原因についての研究
2年生特別賞 中島ゼミ 食品ロスの現状と課題
菅野ゼミ 西日本に医者が偏在している原因についての研究
中村ゼミ 農業基本法と農業政策 農業生産の選択的拡大、とくに野菜生産の現状と課題
中村ゼミ 「科学技術者養成拡充計画」によって “理工系シフト”は成功したのか。
池田ゼミ ゲーム市場

当日の様子