経済シンポジウム
第39回 経済シンポジウム(東アジア国際フォーラム東京会議)
「21世紀における東アジアの国際化」(概要)21世紀に入って約20年が過ぎ、東アジアにおける国際化はヒト・モノ・カネのすべての側面で進行しました。その一方で、直近では、自国第一主義・排外主義に根差した経済摩擦も深刻化しています。東アジアにおける国際化の過去・現在・未来に関して、5つの地域(沖縄,上海,台中,木浦,東京)の専門家を招き議論します。
日時 | 2019年10月25日(金)13:15~17:30 |
---|---|
場所 | 大東文化大学板橋キャンパス 2号館2階 20221会議室 |
報告 |
|
総合討論 |
名嘉座元一 氏
渡部 茂 氏 |
主催 | 大東文化大学経済研究所 (大学院経済学研究科・NPO法人東アジア政経アカデミー共催) |
後援 | 大東文化大学経済学会 |
- チラシ(PDF)のダウンロード(
341KB)