Publication

研究報告書

令和5年度(2023)

 

石刻文化研究小綴―題刻・刻刀・伝拓―/中国書跡の鐫刻鉤摹研究班

『中国美学範疇研究論集』第11集/東アジア美学史研究班

波紋的学びの共同体The Rippling Learning Community's of practice/学びと育ちの共同体

 

 

令和4年度(2022)

 

碑刻題記・璽印陶文・印人学殖の基礎研究/中国書跡の鐫刻鉤摹研究班

 

令和3年度(2021)

『中国美学範疇研究論集』(第10集)/東アジアの美学研究班

地域で紡ぐ協働的な学び教師と子どもが共に学ぶ総合的な学習の時間/グローカルな学びの変遷班

鐫刻・鉤摹の基礎研究-石・帖・玉・骨-/中国鐫刻基盤研究班

天安門事件1989/出土資料による中国古代文化の研究班

 

令和2年度(2020)

中国美学範疇研究論集 第九集/東アジアの美学研究班

平成31年度、令和元年度(2019)

達受所蔵過眼金石書画目録 宝素室金石書画編年録篇/達受所蔵過眼金石書画目録研究班
中国美学範疇研究論集 第八集/東アジアの美学研究班
史跡足立学校所蔵 歳差現象を反映する新天球儀=天象儀 調査研究報告書/中国古代文化の研究 研究班

平成30年度(2018)

コミュニティの学びと学校/コミュニティの学びと学校 研究班
中国美学範疇研究論集 第七集/東アジアの美学研究 研究班
資料紹介「懐紙入木道」/古筆主鑑『芦屋釜』の研究 研究班

平成29年度(2017)

説文解字の研究 日本人編/中国古代研究―出土資料と伝世文献― 研究班

中国歴代書画鑑蔵家印鑑印文索引/中国書法史の文献学的研究 研究班

装飾料紙の研究/装飾料紙の研究 研究班

中国美学範疇研究論集 第六集/東アジアの美学研究 研究班

平成28年度(2016)

  • 中国美学範疇研究論集 第五集(門脇班)
  • 法帖提要索引 人名篇(澤田班)
  • 近代文学研究 Ⅵ(下山班)
  • 古蜀史 成都平原の黄金伝説(吉田班)

平成27年度(2015)

  • 中国美学範疇研究論集 第四集(門脇班)
  • かな古筆複製の研究(高城班)
  • 法帖提要所見人名字号類索引(澤田班)

平成26年度(2014)

  • 影印「六經補疏」(焦循著)(吉田班)
  • 古代天文学の研究―ベツレヘムの星―(吉田班)
  • 近代文学研究Ⅴ(下山班)
  • 中国美学範疇研究論集 第三集(門脇班)

平成25年度(2013)

  • 古英語作品の本文研究をたどって―古英詩Andreasの写本・刊本・日本語散文訳(猪股班)
  • 地域をつむぐ学びと育ち(呉班)
  • 中国美学範疇研究論集 第二集(門脇班)
  • 影印『春秋正辭』外二種(莊存與『未經齋遺書』所収)(吉田班)
  • 巴蜀印章図集(吉田班)
  • 法帖提要索引 法帖名 書蹟名篇(澤田班)

平成24年度(2012)

  • 近代文学研究 Ⅳ(下山班)
  • 『中国美学範疇辞典』訳注 索引(門脇班)
  • 中国美学範疇研究論集 第一集(門脇班)
  • 欝岡斎墨妙(澤田班)
  • 地域における学びと育ち(須藤班)

平成23年度(2011)

  • 覆刻「昭和古筆名葉集」(高城班)
  • 影印「萬充宗先生經學五書」(吉田班)

平成22年度(2010)

  • 学習とコミュニティ(上野班)
  • 説文解字の研究 古代漢字研究序説後編(吉田班)
  • 中国美学範疇辞典 訳注 第七冊(河内班)
  • 近代文学研究 Ⅲ(下山班)

平成21年度(2009)

  • 中国美学範疇辞典 訳注 第六冊(河内班)
  • 説文解字の研究 古代漢字研究序説前編(吉田班)
  • 出典判明仏書・経切一覧稿(高城班)
  • 2009年度 研究報告書 九成宮醴泉銘(模刻本)

平成20年度(2008)

  • コミュニティにおける学習(上野班)
  • 西周年代学(吉田班)
  • 2008年度 研究報告書 西嶽崋山廟碑(所長)
  • 近代文学研究 Ⅱ(下山班)

 

平成19年度(2007)

  • 大東文化学院の「創設神話」にいて(尾花班)
  • バリ島の美術高校と工房の相互作用(上野班)
  • 中国美学範疇辞典 訳注 第五冊(門脇班)

平成18年度(2006)

  • 大秦景教流行中国碑 翻訳資料(山口・貴田)
  • バリ島の美術高校をめぐる五世代の学習の連鎖(田尻)
  • 中国美学範疇辞典 訳注 第四冊(河内班)

平成17年度(2005)

  • 近出殷周秦漢金文集録(萩庭班)
  • 近代文学研究 Ⅰ(下山班)
  • 古音検字表 付解説・図表(井上亘編)
  • 中国古代の天文と暦(成家)

平成16年度(2004)

  • キトラ古墳高松塚の壁画の系譜(成家)
  • 古代漢字の研究(成家)
  • 大東文化學院創立過程基本史料(尾花)
  • 中国書画の鑑定をめぐる研究(河内班)
  • 中国美学範疇辞典 訳注 第三冊(河内班)

平成15年度(2003)

  • 中国美学範疇辞典 訳注 第二冊(河内班)
  • 「馬王堆漢墓帛書」肆、「張家山漢墓竹簡」所収(小林)

平成14年度(2002)

  • 甲骨文研究日本人著作目録(成家)
  • 文化と学習-地域に埋め込まれた学習に関する研究(沼口、田尻他)
  • 中国美学範疇辞典 訳注 第一冊(河内班)
  • 対照言語学研究 第13号

平成13年度(2001)

  • 「セグ叙情詩」より バカリジャン(出水)

平成12年度(2000)

  • 戦時下の女性文学-女自らが問う戦争責任
  • 司空圖「二十四詩品」眞偽について

平成11年度(1999)

  • 1999年度 研究報告書1 郭店竹簡「緇衣」宋本「礼記」緇衣篇対照文  郭店竹簡「五行」馬王「五行」対照文(吉田)

平成10年度(1998)

  • 1998年度 研究報告書1 郭店竹簡「老子」馬王堆帛書「老子」王弼注「老子」対照文(吉田)
  • 1998年度 研究報告書2 難経集注(慶安本)
  • 1998年度 研究報告書3 扁倉伝割解(浅井政直著)
  • 扁倉伝彙攷(多紀元簡著)嘉永影宋本(多紀元堅刊)
  • 東アジア文化と日本文化
  • 対照言語学研究 第9号(鈴木班)

平成9年度(1997)

  • 対照言語学研究 第8号(鈴木班)

平成8年度(1996)

  • 対照言語学研究 第7号(鈴木班)

平成7年度(1995)

  • 現代日本語動詞のアスペクト研究(李美淑)
  • 対照言語学研究 第6号(鈴木班)

平成6年度(1994)

  • 対照言語学研究 第5号(鈴木班)

平成5年度(1993)

  • 対照言語学研究 第4号(鈴木班)

平成4年度(1992)

  • 対照言語学研究 第3号(鈴木班)

平成3年度(1991)

  • 対照言語学研究 第2号(鈴木班)

平成2年度(1990)

  • 対照言語学研究 第1号(鈴木班)