2022年度大東文化大学日本文学会春季大会開催のお知らせ
日本文学科のみなさんへ
2022年度日本文学会春季大会の開催についてお知らせします。
日本文学科ティ-チング・アシスタント(TA)についてのお知らせ
2022年度の日本文学科ティーチング・アシスタント(TA)についてお知らせします。
2023年度日本文学科奨学金派遣留学生募集のお知らせ
日本文学科1~3年生を対象に、来年度(2023年度)の奨学金派遣留学生を募集します。
2023年度日本文学科ゼミ(演習)申込説明会開催のお知らせ
2年生及びゼミ未決定の2年生以上の学生の皆さんへ
ゼミ(演習)申し込み説明会についてお知らせします。
『荘子』斉物の思想-自由に生きるための知恵 (中国文学科 WEB体験授業)公開。今後も続々公開予定
2022年度大東文化大学漢学会および中国文学科春季講演会(共催)開催(Zoom開催)
2022年度大東文化大学漢学会春季大会・総会ならびに中国文学科春季講演会を開催いたします。
2021年度大東文化大学漢学会および中国文学科秋季講演会(共催)開催(Zoom開催)
10月23日(土)に漢学会秋季大会ならびに中国文学科秋季講演会を開催いたします。
2021年度大東文化大学漢学会および中国文学科春季講演会(共催)開催(Zoom開催)
2021年度大東文化大学漢学会春季大会・総会ならびに中国文学科春季講演会を開催いたします(Zoom開催)。
新入生のみなさん、教育学科へようこそ!
2022年4月8日(金)に東松山校舎にて、教育学科・新入生オリエンテーション及びガイダンスが開催されました。
2021年度教育学科 新入生オリエンテーション(ガイダンス)が開催されました
2021年4月7日、東松山キャンパスにて「教育学科新入生オリエンテーション」が開催されました。
教職必修科目 教師論(教育学科 WEB体験授業)公開。今後も続々公開予定
大東文化大学の授業を通して学問の魅力を伝える動画コンテンツ「Web体験授業」を「授業・ゼミ紹介」ページ内にて公開中です。
オンライン授業の一例(活動紹介)
2022年度 書道学科オリエンテーションを開催しました
4月8日(金)、東松山2号館309教室にて、新入生のオリエンテーションを実施しました。
書道学科19期生卒業制作展 会場風景公開のお知らせ
この度は、書道学科19期生卒業制作展・書道学専攻18期修了制作展を無事に開催することができました。ご協力いただきました関係者の皆様、会場でご高覧賜りました皆様には心より御礼申し上げます。
書道学科第19期生卒業制作展
書道学科19期、大学院18期の卒業・修了制作展を、下記の通り開催いたします。
大東文化大学青山杉雨賞 受賞者書道展
大東文化大学青山杉雨賞 受賞者書道展を開催いたします。
先輩・先生の声