運動部紹介弓道部

  • 第37回全国大学弓道選抜大会 (2025年06月28日 ~ 2025年06月29日)

    2025年06月29日 <場所:明治神宮武道場至誠館弓道場>

    《決勝トーナメント》

     1回戦 立命館大学  ●9-14 ⇒ ベスト16

    《予選》

    ◇女子団体 ⇒ 決勝トーナメント進出

  • 第55回全関東学生弓道選手権大会 (2025年05月17日 ~ 2025年06月15日)

    2025年06月14日~2025年06月15日 <場所:日本武道館>

    《予選》

    ◇男子団体戦 18中 ⇒ 決勝トーナメント進出 

    ◇女子団体戦  9中  ⇒ 決勝トーナメント進出

     

    《決勝トーナメント》

    ◇男子団体戦 1回戦 東京理科大 〇16ー13●

           2回戦 日本大   ●16ー19〇 ⇒ ベスト16

    ◇女子団体戦 1回戦  シード

           2回戦  日本女子体育大  ●9-10○ ⇒ ベスト16

    ◇男子個人戦 決勝射詰 新垣 太規(日文2年)⇒ 第5位

    ◇女子個人戦 決勝射詰 加瀬 真緒(経営2年)⇒ 第8位

    2025年05月17日~2025年05月18日 <場所:各大学弓道場>

    《予選》*オンライン

    ◇男子個人 関口 雄介(経営3年)、若松 聖高(スポーツ科2年)、黒田 隼矢(社会経済2年)、新垣 太規(日本文2年) ⇒ 決勝進出

    ◇女子個人 加瀬 真緒(経営2年) ⇒ 決勝進出

  • 第33回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会  (2025年05月06日)

    2025年05月06日 <場所:東京武道館>

    《決勝トーナメント》

    ◇男子団体B;1回戦  国際武道大B ○16-12 

           準決勝  筑波大A     ●17-15 

           3位決定戦 山梨大     17-13 ⇒ 第3位 

    ◇女子団体B;1回戦 高崎経済    ●11-10  

    ◇女子個人 河内 來花(社会経済1年)出場

          松永 咲姫(法律1年) ⇒    第3位

    ※女子春季予選(4/20)48射の的中数上位4大学に入っており、全国大学弓道選抜大会の本選推薦されています。

  • 第56回関東学生弓道選手権大会中関東ブロック女子Ⅰ部リーグ (2024年09月08日 ~ 2024年10月06日)

    2024年10月06日 <場所:日本武道館研修センター弓道場>

    ◇獨協大戦 ○55-35 ⇒ 第2位

     

    ◇女子個人 仲本 有希(健康科2年)61中/80射⇒第4位

    ◇女子個人 加瀬 真緒(経営1年)60中/80射⇒第6位

     

    2024年09月29日 <場所:大東文化大学弓道場>

    ◇淑徳大戦 ●52ー54

    2024年09月15日 <場所:獨協大学弓道場>

    ◇千葉工大戦 ○55-47

    2024年09月08日 <場所:淑徳大学弓道場>

    ◇国際武道大戦 ○53-51

  • 第56回関東学生弓道選手権大会中関東ブロック男子Ⅰ部リーグ戦 (2024年09月08日 ~ 2024年10月06日)

    2024年10月06日 <場所:大東文化大学弓道場>

    ◇国際武道大戦 ●113ー123 ⇒ 第2位

    2024年09月29日 <場所:城西大学弓道場>

    ◇城西大戦 ○118-94

    2024年09月15日 <場所:大東文化大学弓道場>

    ◇千葉工大戦 ○119-99

    2024年09月08日 <場所:大東文化大学弓道場>

    ◇千葉大戦 ○130-102

Page Top