その他/Other
貸出機器
情報センターでは、パソコンおよびパソコン周辺機器の貸出を行っております。
情報センター事務室(板橋・東松山)窓口にて受付していますので、学生証または教職員証を持参のうえお越しください。
※教職員証をお持ちでない場合は、教職員番号が印字されたものをご持参ください。(メール・電話での予約・受付は行っていません。なお、取り置き期間は貸出予定日から3日間です。過ぎた場合はキャンセルとなります。)
貸出機器利用者の皆さんへ重要なお知らせ
- 返却期日は厳守すること。
- 破損、紛失のないよう責任を持って利用すること。
- 万が一破損・紛失した場合、弁償を求める場合があります。
- 情報機器の貸出に関する取り扱い要綱については、「情報機器貸出要綱」を確認してください。
貸出対象・期間・予約について
機器名 | 貸出対象者 | 最長貸出期間 | 予約 | |
---|---|---|---|---|
学生 | 教員・職員 | |||
デジタルカメラ | ○ | ○ | 1週間 | 可 |
デジタルビデオ | ○ | ○ | ||
三脚 | ○ | ○ | ||
プロジェクタ | × | ○ | ||
ブルーレイディスクプレーヤー | × | ○ | 1日 (事務室受付時間内に返却) |
不可 |
ヘッドセット | ○ | ○ | ||
USB メモリ | ○ | ○ | ||
カードリーダ/ライタ | ○ | ○ | ||
microSD(HC) リーダ/ライタ | ○ | ○ | ||
スキャナ | ○ | ○ | ||
無線LAN子機(板橋) | ○ | ○ | ||
DVDドライブ(東松山) | ○ | ○ |
機器詳細
デジタルカメラ

- 機種 LUMIX DC-FZ85D-K
- 保存媒体 SDカード (2GB)が付属
- 有効画素数 1810万
- 光学ズーム 60倍
- 液晶 3.0 型TFT 液晶モニター
デジタルビデオカメラ

機種: SONY FDR-AX45A
- 保存媒体 内蔵メモリー
*SDカード、SDHCカード使用の場合は
各自取扱説明書を確認の上用意してください。 - 総画素数 829万画素
- 液晶 3.0型TFTワイドカラー液晶
三脚
デジタルカメラや、デジタルビデオを撮影時に、機器を固定することができます。
プロジェクタ
パソコンの画面をスクリーンに映し出す機器です。
- 板橋校舎
機種:
EPSON EB-1775W
EPSON EB-1785W
HITACHI SP-1J - 東松山校舎
機種:
EPSON EB-1775W
ヘッドセット
声を録音したり聞いたりするのに使用します。
(情報実習教室でパソコンの音が聞きたい方は他人の迷惑にならないようヘッドセットを使用してください。)
FDドライブ
情報実習教室のパソコンにはFDドライブはありません。
フロッピーディスクを利用したい人は、FDドライブを利用してください。
製品仕様 | |
---|---|
電源 | 5V (USBバスパワーにて供給) |
インターフェイス | USB 1.1/USB 2.0 FullSpeed ※USB 2.0 HighSpeed 480Mbps(最大)ではありません。 |
コネクタ形状 | USB |
USBメモリ
USBポートを用いてデータを転送する、補助記憶装置です。
カードリーダ/ライタ
デジタルカメラ等のメモリーカードを、パソコンで読み込むためのリーダ/ライタです。
- 板橋校舎
機種:BUFFALO MCR-C28/U2 - 東松山校舎
機種:ELECOM MR-A003
*対応メディアについては取扱説明書またはメーカーHPにて確認してください。
microSD(HC)リーダ/ライタ
microSD(HC)メモリを直接パソコンのUSBポートに挿入しデータ転送する機器です。
- 対応メディア
microSDメモリーカード (最大2GB) microSDHCメモリーカード (最大4GB)
※著作権保護機能には対応していません。 - 対応OS
Windows : Vista(32bit/64bit)/XP/2000/ME
MacOS : 10.1.2以降(Leopard含む)/9.0~9.2.2以降 - 対応機種
USB2.0/1.1対応ポート標準搭載の下記機種
(DOS/V (OADG仕様)、Apple Macintosh PC、PLAY STATION®3)
スキャナ
写真や紙などに印刷されたイメージを読みとり、パソコンに画像データとして転送する機器です。情報実習教室での使い方は「スキャナの利用」(別ウィンドウで開きます)を確認してください。
- 機種:EPSON GT-S650
- 形体:フラットベッド
- 最大原稿サイズ:A4/US レターサイズ
- インターフェース:Hi-Speed USB
- 電源供給:USBバスパワー
無線LAN子機(USBタイプ)
アクセスポイントのある場所に、個人のノートパソコンを持ち込んで、ネットワーク利用するための無線LAN子機です。
DVDドライブ
DVDの再生、書き込み用のドライブです。
- 板橋校舎

機種:BUFFALO DVSM-PC58U2V

機種:M-PRESA DVF-9005
- 東松山校舎

機種:BUFFALO DVSM-PC58U2V
ブルーレイディスクプレーヤー
BD、DVD、CDを再生することができます。
- 機種:Pioneer BDP-330
*再生できるディスクについては付属の取扱説明書にて確認してください。