研究プロジェクト/Project
第7回経営シンポジウム
テーマ
交通政策のフロンティア -理論・実証研究・制度分析-
- 開催日
- 2008年12月2日
- 場所
- 大東文化大学 板橋キャンパス 3号館 1F 3-0111 教室
- 参加費
- シンポジウム・懇親会共に無料
以下、その概要をご紹介します。
プログラム
開会のあいさつ
大東文化大学 経営学部長 岡田良徳
基調講演
一橋大学 大学院 商学研究科長 山内弘隆 教授
「交通政策の変遷と社会資本整備」
一般講演
- 福井大学 教育地域科学部 手塚広一郎 准教授
「港湾の整備・運営とガバナンス─所有、インセンティブおよび競争─」 - 政策研究大学院大学 吉田雄一朗 准教授
「Operating Route Choice of Airlines with Network Cost Complementarity when Airports are Capacity Constrained」 - 日本大学 経済学部 加藤一誠 教授
「アメリカにおける有料道路と債券による資金調達」 - 大東文化大学 経営学部 今城光英 教授
「鉄道経営における今日的課題」
閉会の挨拶
大東文化大学 経営学会 会長 天笠美知夫