東洋研究所では、本研究所研究員を対象に行なう国際交流事業として、外国人講師による講演会を開催しています。
        
        
        
        
        
        2024年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2025年2月22日(土)
午前10時~11時35分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化大学板橋校舎2号館2階 2-0220会議室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  「昨今の朝鮮半島情勢とそれをめぐる国際関係」
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  李 鍾元 先生
(早稲田大学・立教大学 名誉教授)
                 
              
             
            
           
         
                
        
        
        
        
        関連ファイル
        
        
        
          
        
        2023年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2024年2月28日(水)
午前10時~11時35分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化大学板橋校舎3号館1階 3-0101教室(法廷教室)
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  「琉球列島のことば」
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  カルリノ・サルバトーレ 先生
 (大東文化大学外国語学部日本語学科 助教)
                 
              
             
            
           
         
                
        
        
        
        
        関連ファイル
        
        
        
          
        
        2022年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2023年2月28日(火)
午前11時~12時30分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化大学板橋校舎2号館2階 2-220会議室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  「新安船」を活用した中世東アジア海域交流史の教育方法論
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  鄭 淳一 先生
 (高麗大学歴史教育科、副教授)
                 
              
             
            
           
         
        
        
        
              
        
        2021年度 国際交流講演会
        
        
          新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より、開催中止。
        
        
        2020年度 国際交流講演会
        
        
          新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より、開催中止。
        
        
        2019年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2020年2月22日(土)
午前10時~11時30分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化会館3階 K-0302研修室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  宗教儀礼に見る仙薬としての茶
―「称名寺聖教」を中心に―
                 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  張 名揚 先生
(実践女子大学 文芸資料研究所 客員研究員)
                 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2018年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2019年2月23日(土)
午前10時~11時30分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化会館3階 K-0302研修室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  ハラールと日本におけるハラール事情
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  Mohammad Zubbair先生
(大東文化大学国際関係学部非常勤講師)
                 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2017年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2018年2月17日(土)
午前10時~11時30分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化会館4階 K-0302研修室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  江戸初期の東照宮三十六歌仙扁額 ―群馬県世良田東照宮本の伝来と系統―
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  オレグ・プリミアーニ先生
                
 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2016年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 
                  2017年2月18日(土)
午前10時~11時30分
                 
              
              
                - 場所
 
                - 
                  大東文化会館4階 K-0302研修室
                
 
              
              
                - 演題
 
                - 
                  朝鮮朱子学の特質~心に対する研究~
                
 
              
              
                - 講演者
 
                - 
                  金 光来(キム・カンレイ)先生
(東京大学大学院人文社会系研究科助教)
                 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2015年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2016年2月20 日(土)
午前10時30分~12時 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 激動の中東とイランの変革:イランは「フツウ」の国になれるか
 
              
              
                - 講演者
 
                - アブドリ・ケイワン先生
(神奈川大学アジア研究センター研究員) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2014年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2015年2月28日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - カール・ハウスホーファーの地政学理論と日本の「大東亜共栄圏」構想
 
              
              
                - 講演者
 
                - クリスティアン・W.シュパング先生(大東文化大学外国語学部准教授)
 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2013年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2014年2月15 日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 東京裁判:歴史の犯罪化
 
              
              
                - 講演者
 
                - エリオット・ミルトン駐日アイルランド大使館二等書記官
 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2012年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2013年2月16日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 与謝野晶子と私
 
              
              
                - 講演者
 
                - ジャニーン・バイチマン先生
(大東文化大学名誉教授) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2011年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2012年2月18日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 韓国の先祖供養
 
              
              
                - 講演者
 
                - 釈 悟震先生
(東方学院講師) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2010年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2011年2月19日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館3階 K-0302研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 東西の古典における「見る」ことの呪性と恋愛
                    ―神話的原型より文学的トポスへ― 
              
              
                - 講演者
 
                - ルカ・カッポンチェッリ先生
(カターニア大学外国語外国文学学部講師) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2009年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2010年2月20日(土)
午後3時~4時30分 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館3階 K-0302研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 通訳者としてのプロ意識の生む通訳者の存在価値とは
                    ―中・日通訳トレーナーの視点から― 
              
              
                - 講演者
 
                - 張宇澄先生(大連外国語学院)
 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2008年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2009年2月21日(土)午後3時~4時30分
 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0404研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 東アジアの将来像:共同体か共異体か
 
              
              
                - 講演者
 
                - ウェッブ・ジェイスン先生
(東京大学東洋文化研究所准教授) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2007年度 国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2008年2月16日(土)午後3時~4時30分
 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0401研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - オランダ商館長日記に見る日蘭関係
 
              
              
                - 講演者
 
                - イザベル・ファン・ダーレン先生
((財)日蘭学会) 
              
             
            
           
         
        
        
        
        
        
        2006年度 第2回国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2007年2月17日(土)午後3時~4時
 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0404研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 通訳教育から考えた日中両国間の文化的違い
 
              
              
                - 講演者
 
                - 劉麗華先生(中国・吉林大学外国語学院教授)
 
              
             
            
           
         
        
        
        2006年度 第1回国際交流講演会
        
        
        
          
          
            
            
              
                - 日時
 
                - 2006年6月17日(土)午後3時~4時
 
              
              
                - 場所
 
                - 大東文化会館4階 K-0404研修室
 
              
              
                - 演題
 
                - 凧揚げについて
 
              
              
                - 講演者
 
                - マズハル・イクバール・ダーニシ先生
(大東文化大学国際関係学部非常勤講師)