News

平成29年度冬季「研究報告会」

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア
日時

平成29(2017)年12月2日(土)13:00~

会場

大東文化会館 K-0301  ※聴講自由

報告1 13:10~13:40

題目

デジタルマイクロスコープで見る料紙の一考察

         ―「香紙切」と複製「筋切」を中心に―

                                                  「装飾料紙の研究」研究班 

報告者

野中 直之

通常、料紙の調査を行う際は、肉眼で確認できる情報を中心に行われるが、デジタルマイクロスコープの普及により、繊維の状態を観察することが容易となってきた。「香紙切」の料紙には稀に異なるものが存在することを確認し、また大正11年発行の複製「筋切」においても、実物の状態を再現するための工夫を見ることができた。

 

報告2 13:45~14:15

題目

「『中国書画家鑑蔵印文索引(仮)』の作成とその意義」

            「中国書法史の文献学的研究」研究班

報告者

髙田 智仁

鑑蔵印は、書画書籍等の来歴を明示する重要な文献資料の一つであり、多くの工具書が刊行されてきたが、殆どが用印者別に編集されてきたため、当該印が誰の印であるかを求める場合にはひたすらページをめくる労力を要した。当研究班でこの度作成を進めてきた印文索引について、その作成経緯と意義とを報告したい。

報告3 14:20~14:50

題目

『詩経』と出土文物から見る周人の故郷

           「中国古代研究 ―出土資料と伝世文献―」研究班

報告者

吉田 篤志

『詩経』の大雅や小雅には、周人が岐山の麓(陝西省)に移住して都邑を造営したことが歌われている。これを裏付けるように、周原地区からは甲骨文や青銅器が出土し、さらに周公廟付近からは大型墓や青銅器が発見された。報告ではこれらの資料から周原遺跡や周公廟遺跡について論じ、周初の歴史や文化について論じてみたい。